<燻製>必見のバーベキューレシピ!
意外と簡単!?自家製燻製でお酒が進む!
ひとことで「燻製」といっても3つの種類があるのをご存知ですか?実は「燻製」は「温燻」「冷燻」「熱燻」に分類されるんです。違いは燻製をするときの温度。「冷燻」は低い温度でスモークし、時間も長い時間が必要なので外出先でのバーベキューには不向きな方法といえます。一方で「熱燻」「温燻」は思ったより簡単。バーベキューの最初に準備を始めれば、後半のまったりしてきた時間に、ちょうどおいしく出来上がる料理です。スモーキーな香りに、お酒もますます進んじゃうかも!?ご家庭ではなかなか作る機会のない「燻製」にアウトドアでチャレンジしてみませんか?
「バーベキュー,燻製」の新着記事
続きを読む
他にこんな記事も読まれています
-
パンプキングラタン(中級バーべキューレシピ)
まるごとかぼちゃにクリームソース!あつあつを食べたいバーべキューレシピ
- 野菜・きのこ
-
3種のフンギピザ(初級バーべキューレシピ)
香り豊かなフンギ(きのこ)の味を存分に楽しめるピザの簡単バーベキューレシピ。旬の季節に味わいたい。
- パン・ピザ
-
豚肉と厚揚げのとん平焼(初級バーベキューレシピ)
関西のソウルフード?!トンペイ焼きをバーベキュー用にアレンジしたレシピ。お好み焼きソースとマヨネーズをたっぷりかけて召し上がれ。
- 豚肉
-
季節の野菜とベーコンのグラタン(初級バーべキューレシピ)
お子さんも大好きなグラタンを簡単にバーベキューで楽しめるレシピ
- 野菜・きのこ
-
ローストテンダーロイン(中級バーベキューレシピ)
豚ヒレ肉を使った柔らかい豚肉バーベキューステーキレシピ!
- 豚肉
-
トロピカルポークカレー(初級バーべキューレシピ)
夏のバーべキューに是非味わいたい、見た目も味も香りもトロピカルなレシピです。
- 豚肉
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
このページを共有する