- レシピ
- ごはん
2017年08月21日
レシピ 締めの焼肉炊き込みご飯(初級バーべキューレシピ)
バーベキューの終盤で、たくさん用意したお肉がちょっとだけ残ってしまう事はありませんか?
そんな時におすすめの、ごはんレシピ!
あらかじめ飯盒(はんごう)にお米と水を入れ、30分以上吸水をします。そこに、一口大に切った焼いたお肉と炊き込みご飯の素を入れて、強火で加熱。パチパチと乾いた音が鳴ったら炭火から外し、5~10分ほど蒸らしたら完成!
炊飯器では味わえないスペシャルなご飯を楽しんで。
締めの焼肉炊き込みご飯
材料(2人前)
・米…2合 ・水…使用する「たきこみご飯の素」に書かれている量 ・たきこみご飯の素…1パック ・焼肉用牛肉…適量
使用道具・用品
バーベキューコンロ(炭火)/焼き網/飯盒作り方
【炭火の準備】
画像のように炭を並べる。炭のレイアウト:アイランド
中央に炭の「島」を作って、周辺には炭を置かないレイアウト。中央の島の上で食材を焼き、焼いたものを島の周辺に置く。
【炭火の距離】
近火※水加減は米1合につき約200cc程度。ただし、炊き込みご飯の素や具材に含まれる水分により水の量を調節する。
2、焼き網に牛肉をのせ焼く。焼きあがったら小さく切る。炊き込みご飯の素と牛肉を飯盒に入れ、焼き網の強火エリアにのせ加熱する。
3、沸騰し、パチパチと乾いた音が鳴り出したら水分がなくなったサイン。焼き網から下ろして5分~10分ほど蒸らす。
今回取材協力頂いたBBQスポット
生姜の効いた特製たれがしっかりしみ込んだ牛しぐれ煮とごぼう、にんじん、千切りしょうが入り。
今回取材協力頂いたBBQスポット
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
豚ロースステーキ串(初級バーべキューレシピ)
豚ロースステーキを串に刺した食べやすい簡単バーベキューレシピ
- 焼き鳥・串焼き
-
燻製タラコ(初級バーべキューレシピ)
普段食べるタラコが格別の一品に。おすすめの燻製バーベキューレシピです
- 燻製
-
エビチリとチーズのカナッペ(初級バーべキューレシピ)
中華名菜エビチリとチーズで作る、かんたんで手軽なBBQオードブルレシピです。
- 簡単・時短
-
鶏ささみ&野菜ディップ(初級バーべキューレシピ)
スティック野菜と鶏ささみで、熱々のチーズをディップして食べるバーベキューレシピ
- 鶏肉
-
巨大牛ミノガーリックバターグリル(初級バーべキューレシピ)
人気のミノを、ガーリックバター風味で楽しむバーベキューレシピです。
- 牛肉
-
ベーコンとキャベツのスープパスタ(初級バーべキューレシピ)
ナイトBBQや寒い季節にピッタリ。生姜が効いたお鍋バーベキューレシピ
- パスタ
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。