- レシピ
- パスタ
2016年04月15日
レシピ 簡単ラザニア(中級バーべキューレシピ)
難しそうなラザニアがバーベキューで食べられる!パスタ(ラザニア)の代わりに餃子の皮を使うので、下茹でも不要。そのままでもおいしいレストラン仕様ボロネーゼ(レトルトミートソース)に更にひき肉をプラスすることで、簡単なのにより本格派の味になります。ワインに合わせても、パンにのせたりしてもおいしくいただけるレシピです。
簡単ラザニア
材料(2人前)
・牛豚ひき肉…200g ・レストラン仕様ボロネーゼ(レトルトミートソース)…2袋 ・餃子の皮…9枚 ・ロルフとろけるチーズ…50g ・バター…10g ・サラダ油…大さじ2
作り方
【炭⽕の準備】
画像のように炭を並べる。炭のレイアウト:フルフラット
炭をロストル全面に敷き詰めるレイアウト。グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。
【炭⽕の距離】
近火牛豚ひき肉をほぐしながら、十分に火が通るまで加熱する。
レシピで使われているニッポンハムグループ商品
レストランの厨房のように、香味野菜をじっくり炒めて甘みとコクをひき出すこだわりの製法で作ったボロネーゼ(ミートソース)です。野菜と挽肉を香ばしく炒め、赤ワインを加えてじっくり煮込んだ、牛肉の旨みがとけこんだ本格的な味わいです。
~分量の調節がしやすく、素早くとけて、おいしさがムラなく広がります。~
中細カット(横幅6mm)にしたナチュラルチーズをブレンドし、家庭料理をおいしく引き立てます。
プロフィール

榊 幸治
BBQライフ研究家。JAPAN BBQ COLLEGE(ジャパンBBQカレッジ)代表。コールマンジャパンアドバイザー。1967年大阪府出身。北海道在住。食肉メーカーでの経験を活かし、産地から網の上までの一貫した食の情報を提供すべく日本初のBBQ文化の研究・普及団体「ジャパンBBQカレッジ」を設立し、BBQ講習会を中心に食育BBQ、BBQイベントの企画運営などを行い、日本全国でBBQ文化の普及活動を行なう。本格派BBQからカジュアルBBQまでBBQ文化を幅広く発信するBBQスペシャリスト。
他にこんな記事も読まれています
-
タコのガリシア風(初級バーべキューレシピ)
スペインのタコ料理をバーべキューレシピにアレンジ!炭火で香ばしく焼きましょう。
- 海鮮
-
玉ねぎ無水カレー(初級バーべキューレシピ)
野菜の水分だけで作る、栄養満点で旨み十分のバーベキューカレーレシピ
- 野菜・きのこ
-
ハートステーキ LOVEバージョン (初級バーべキューレシピ)
合コンバーべキューや女子会バーべキューにおすすめのレシピです!
- 豚肉
-
ゲンコツバーグ(初級バーべキューレシピ)
バーべキュー初心者でも安心、焼き網の上で転がしてできるハンバーグレシピ。
- 挽肉
-
えのきグリル(初級バーべキューレシピ)
えのきの丸焼き!香ばしいえのきをサッパリといただくバーベキューレシピです
- 野菜・きのこ
-
サルティン・ボッカ風BBQポークステーキ(初級バーベキューレシピ)
豚肉ステーキに生ハムとセージを合わせて。簡単なのに高級イタリアンの味が楽しめるバーベキューレシピ。
- 豚肉
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。