- 準備
- 初心者
2017年04月25日
準備 必見!バーベキュー初心者の方向けのチェックリスト
「バーベキューって準備するものが多くてちょっとハードルが高い」とお考えの初心者のために、バーベキューチェックリストをご紹介します。
バーベキューにピッタリな場所の選び方から準備するものまで、初心者向きのバーベキューのチェックポイントが満載です。
しっかり準備して、楽しい思い出を作って下さいね。
バーベキュー初心者の方向けのチェックリスト
日程の選び方(春や秋がオススメです。)
レシピの選び方
場所の選び方
バーベキューに必要な道具リスト
バーベキューのためだけに道具を用意するのは大変です。
できるだけご家庭にあるものを活用して、無駄を減らしましょう。
また、大きなものはなるべくレンタルで済ませ、当日の荷物の負担を少なくしましょう。
レシピによっては機材や食材が変わりますので、リストに加えて下さいね。
キッチンばさみ(バーベキューでは包丁よりも便利)
蓋付きスキレット(人気のアヒージョを作りたいなら)
つまようじ
刷毛(焼いた後にソースを塗るとき便利)
レジャーシート
イス
テーブル
サンシェード
洗剤
スポンジ
虫よけスプレー
虫刺され薬
日焼け止め
アウトドア玩具
できるだけご家庭にあるものを活用して、無駄を減らしましょう。
また、大きなものはなるべくレンタルで済ませ、当日の荷物の負担を少なくしましょう。
レシピによっては機材や食材が変わりますので、リストに加えて下さいね。
主要機材
火起こしに必要なもの(ガスグリルも便利)
調理や飲食で使う道具
その他
基本的な食材のリスト
バーベキューを楽しむためには、「非日常の演出」が大切です。
普段の食生活では体験できない、「屋外での食事」の醍醐味を味わえるレシピや食材を選びましょう。
焦げやすいもの、パサつきやすいものは網ではなく、鉄板やホイル焼きがオススメです。
牛肉(脂肪が多いものは焦げやすいため注意。おすすめの部位はこちら)
豚肉(脂肪が多いものは焦げやすいため注意。おすすめの部位はこちら)
鶏肉(地鶏は初心者では固くなりがちなので避けたほうがよい。おすすめの部位はこちら)
ソーセージ(天然羊腸がオススメ!)
ベーコン
野菜(旬の野菜を選んで。おすすめの野菜食材はこちら)
魚介類(浜焼き風の演出ができるものがオススメ。おすすめの海鮮食材はこちら)
きのこ類(旬のきのこなら何でもOK)
ご飯、麺類(定番の焼きそばも塩だれやキムチ味と工夫してみよう!)
果物などのデザート類(旬の果物なら何でもOK。焼かずにそのまま食べてもよい。)
塩・岩塩
砂糖
コショウ・ブラックペッパー
にんにく
しょうが
バター
醤油
みりん・料理酒
BBQソース
焼肉用タレ
オリーブオイル(焼く前にお肉に塗るとふっくらしっとり仕上がる)
ごま油、サラダ油
わさび(焼肉のたれに飽きたらワサビ醤油で)
マヨネーズ(お子様用の味付けに)
はちみつ(豚肉にぴったり)
マスタード(豚肉にぴったり)
お水(飲む用以外に調理に必要な場合も)
お茶やアルコールなど飲み物
スポーツドリンク(脱水症、熱中症対策)
食材の量は少し多めに用意しておく。
普段の食生活では体験できない、「屋外での食事」の醍醐味を味わえるレシピや食材を選びましょう。
焦げやすいもの、パサつきやすいものは網ではなく、鉄板やホイル焼きがオススメです。
おすすめのハウツー記事はこちら
おわりに
初心者向けの基本的なバーベキューチェックリストでしたが、アレンジすることで中級者や上級者でも活用することができます。
バーベキューが楽しめる場所は買い物に不便なところが多いので、忘れ物のないようしっかり準備していきましょう。
バーベキューが楽しめる場所は買い物に不便なところが多いので、忘れ物のないようしっかり準備していきましょう。
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
バーベキューで焦げない方法とは?(炭火の火力調節の仕方)
焼きすぎた!焦げた!と失敗しないためのバーベキューテクニックはこちら!
- テクニック・やり方
-
初心者向けBBQ食材準備のコツ(2)「準備、調達しよう!」
食材の準備や調達はどうすれば良いの?とお悩みの初心者の方、必見です!
- 初心者
-
初心者バーベキューにおける注意点
初心者の方、久しぶりのバーベキューの方、気をつけるべきポイントを要チェック!
- 初心者
-
バーベキューにおける魚や貝の上手な焼き方
意外に知らない炭火で魚や貝を焼く方法。焼きすぎてパサパサにしていませんか?
- テクニック・やり方
-
誰でもバーベキュー火起こし上手になれるコツまとめ!
- 火起こし
-
初心者向けBBQ食材準備のコツ(1)「レシピ、食材内容を決めよう!」
どんなレシピ・食材にすれば良いの?とお悩みの初心者の方、必見です!
- 初心者
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。