- 準備
- 幹事
2015年07月29日
準備 不人気なバーベキューの役割ランキング!
バーベキューは好きだけど、この役割だけはご勘弁!といった不人気なバーベキューの役割について、アンケートで大調査しました!さてみんなの声の結果はどうなっているのでしょうか?
ちなみに、ワースト1はやり慣れていないと、役割を振られたときに一瞬、「どうしたらいいの?」と頭が真っ白になる、不動の一位「バーベキューの幹事」。
逆に担当したくないという声が一番少なかった(担当してもいいよ)という役割は、「肉を焼く、調理」でした!
できれば担当したくないバーベキューの役割は何ですか?(マルチアンサー)
調査の概要
対象:過去1年間のうち1回以上、バーベキューに行ったことがある19歳~59歳の男女500名(全国)
調査方法:インターネットリサーチ
調査時期:2015年3月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「BBQ GO! 調べ」という表記をお使いください。
ポイント
調査時期:2015年3月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「BBQ GO! 調べ」という表記をお使いください。
ワースト1位「幹事(計画・調整・連絡など)」
そのため、みんなの声を聞いて、少しでも幹事さんの参考になればと実施した当調査ですが、皮肉なことにワースト1位に選ばれたのは、その幹事さんでした……。
半分近くが1年のうち1回程度しか実施しないバーベキューですから、確かにそれはそうですよね。
そんな年に一度の経験を細かく覚えてられませんもの。
ですが、ご心配なく。
BBQ GO!では、バーベキューの幹事さんの段取りを、簡単マニュアルにしてお届けしています。
この通りに段取りすれば問題なし!ぜひチェックしてみてください。
幹事必読!バーベキュー幹事のための簡単マニュアル
ワースト2位「片付け」
バーベキューに片付けはつきもの。
確かに美味しく楽しい思いをしてから、最後に待っている「片付け」が億劫になる気持ちはわかります。
ですが、次に使う人のことも考えて、バーベキュー場所はきれいにして帰るのが最低限のマナー。
どうしてもというなら、BBQ GO!のバーベキュースポット検索では、こだわり検索条件「片付け・ゴミ捨てサポートあり」を選択すると、片付けなどをサポートしてくれるバーベキュー場も簡単に見つけられるようにしていますので、ぜひ使ってみてください。
「片付け・ゴミ捨てサポートあり」のBBQスポット一覧
ワースト3位「火おこし、火の番」
上手くいかず時間がかかれば、参加者の視線が気になり、プレッシャーが両肩に圧し掛かってきます。
経験がものをいう役割ですから、初心者しかいない場合は事前にハウツーも要チェック! こちらで初心者向けハウツーをまとめていますので参考にしてください。ポイントは「炭選び」ですよ。
初心者必見!バーベキュー火おこしのコツ
まとめ
編集部の事前予想では、「子守」は人気の役割かと考えていたのですが、「統制がきかない子供たちの面倒を見ていると、美味しいバーベキューにありつけない。」といった声があり、残念にも不人気な役割として捉えられている事がわかりました。
また「肉を焼く、調理」は、「熱いし、上手に焼けないし」と不人気な役割ではと予想していたのですが、意外にも大半の人がウェルカム。
多くの方がバーベキューの楽しさは、「肉を焼き、ご馳走を作って皆に振舞うこと」と考えられている証拠だと思います。
以上がランキングの結果です。
バーベキューを計画される際には、ぜひ参考にしてくださいね。
また「肉を焼く、調理」は、「熱いし、上手に焼けないし」と不人気な役割ではと予想していたのですが、意外にも大半の人がウェルカム。
多くの方がバーベキューの楽しさは、「肉を焼き、ご馳走を作って皆に振舞うこと」と考えられている証拠だと思います。
以上がランキングの結果です。
バーベキューを計画される際には、ぜひ参考にしてくださいね。
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
<バーベキュー必需品>無いと男性ウケが悪くなるものランキング
男性が多いバーベキューの場合の持ち物・必需品とは?みんなの声をチェックしよう!
- 持ち物・必需品
-
実際にあった!初心者バーベキューのトラブル体験談
初心者ならではの失敗・トラブル談。みんなの声を聞いてみよう!
- 初心者
-
<バーベキュー必需品>無いと子供ウケが悪くなるものランキング
子供連れのバーベキューの場合の持ち物・必需品は?みんなの声をチェックしよう!
- 持ち物・必需品
-
バーベキュー時の持ち物・必需品<調理道具以外のもの>
食材や調理道具だけじゃない!うっかり忘れるバーベキューの持ち物・必需品は?
- 持ち物・必需品
-
バーベキューは炭火?ガスコンロ?実は食材レシピで選び方があるんです!
どんなバーベキューでも炭火が良い?実は炭火が向かない食材・レシピがあるんです。
- テクニック・やり方
-
<バーベキュー必需品>無いと女性ウケが悪くなるものランキング
女性が多いバーベキューの場合の持ち物・必需品とは?みんなの声をチェックしよう!
- 持ち物・必需品
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。