- 食材・材料
- 海鮮
2016年07月27日
食材・材料 <干物>バーベキューにピッタリ合う海鮮食材について
海鮮バーベキューということで、生魚を購入したりしていませんか?ご年配の方なら七輪で生の秋刀魚を焼いた経験があるかもしれませんが、若い世代では七輪を使ったことさえないという場合が多いのではないでしょうか。 確かに上手に焼けば、この上なく美味しい魚介類の炭火焼。しかし生魚は網に引っ付きやすかったり、火加減が難しく焦げてしまったり生焼けだったりと、初心者バーベキューには難しい食材。せっかくのバーベキューの機会ですから、失敗はしたくないですよね。
そこで海鮮を楽しみたい、失敗もしたくない、バーベキュー初心者のあなたにおすすめは「干物」です。干物は生魚よりも網に引っ付きにくく身崩れもしにくい、まさに初心者用のBBQシーフード。 ここではバーベキューに合う干物の種類や焼き方についてのお役立ち情報をピックアップします。お買い物前に、Check it out!
バーベキューにピッタリ合う干物の種類や焼き方をご紹介!
バーベキューに合うのは、鯵(アジ)の干物
干物と言えば定番中の定番「鯵(アジ)の干物」。
安くて、旨くて、当たりはずれがない、まさにシーフードの一番バッターはバーベキューでも、いかんなくその美味しさを発揮してくれます。
焼き方も次の通り、とっても簡単です!
安くて、旨くて、当たりはずれがない、まさにシーフードの一番バッターはバーベキューでも、いかんなくその美味しさを発揮してくれます。
焼き方も次の通り、とっても簡単です!
バーベキューに合うのは、カマスの干物
独特の風味と干物にして大きく花開く身の甘味旨味が特長の、干物好きには欠かせないバーベキューシーフード。
カマスも焼き易さは申し分ないので、初心者でもOKです!
焼き方は次の通り。
カマスも焼き易さは申し分ないので、初心者でもOKです!
焼き方は次の通り。
焦げない程度の火力でじっくり焼きます。(炭と10~15cm程度は離しましょう。)
カマスの皮面は軽く焼くだけでOK。
あまり火を入れすぎると水分が飛びすぎて固くなってしまいます。
サイズ、火加減にもよりますが、両面あわせて4~6分ほどが目安です。
バーベキューに合うのは、ほっけの干物
居酒屋定番の干物と言えば「ほっけ」。
脂ののったほっけを炭火で焼くと、旨すぎてたまりませんよね。
「ほっけ」は大きいものほど美味しい場合が多いので、バーベキューで楽しむ場合はビッグサイズなものをぜひ店頭で選んでくださいね。
「ほっけ」の焼き方も意外と簡単!
脂ののったほっけを炭火で焼くと、旨すぎてたまりませんよね。
「ほっけ」は大きいものほど美味しい場合が多いので、バーベキューで楽しむ場合はビッグサイズなものをぜひ店頭で選んでくださいね。
「ほっけ」の焼き方も意外と簡単!
炭火は水分を飛ばしやすいので、皮面に火を入れすぎると固くなりすぎてしまいます。(炭と10~15cm程度は離しましょう。)
さあ、ひっくり返しましょう。
サイズや身の厚みによって大きく異なりますが、両面あわせて5~8分ほどが目安です。
バーベキューに合うのは、金目鯛の干物
せっかくのバーベキュー。いつもの食材ではなく、ちょっと特別なものを選びたいところ。
バーベキューにピッタリでゴージャスな干物といえば「金目鯛の開き干し」。
一度食べたら忘れない、独特の甘味が干物だと一層際立ちますよ!
バーベキューにピッタリでゴージャスな干物といえば「金目鯛の開き干し」。
一度食べたら忘れない、独特の甘味が干物だと一層際立ちますよ!
見た目はグロテスクですが、安心してください。かなり旨いですから!(炭と10~15cm程度は離しましょう。)
金目鯛でバーベキューなんて豪勢ですね。
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
<とうもろこし>バーベキューでオススメの野菜食材・材料
バーベキューに合う、とうもろこしの美味しい焼き方など野菜食材・材料について解説!
- 野菜
-
噂の肉専用“黒ワイン”はBBQとの相性抜群!
- おすすめ
-
アンケートで聞いた!バーベキューの定番&意外な食材リスト
アンケートで聞いた!バーベキューの定番&意外な食材リスト
- おすすめ
-
バーベキューに合うおすすめベーコン、試してみました!
実はバーベキューと相性抜群な食材、ベーコン。数ある商品を編集部スタッフが食べ比べ!
- 肉
-
バーベキューに意外に合う変わり種食材「ハンバーグ」
炭火だからこそ美味しく焼ける「ハンバーグ」。実はバーベキューにぴったりなのです!
- 肉
-
編集部がおすすめする牛肉を使ったレシピ5選
バーベキューで大人気の食材、牛肉を使ったBBQ GO!編集部おすすめレシピをまとめました!
- 肉
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。