- 準備
- 初心者
2017年05月29日
準備 初心者必見!あなたをBBQ上手にするハウツーまとめ
バーベキューに参加したとき、ちょっと上手な人や慣れている人を見ると「この人、素敵だなあ。」「頼りになるなあ。」と思いますよね。「それに比べて、自分は初心者だから役に立てないかも」と行く前からあきらめていませんか?
そんなことはありません!ちょっとしたハウツーを予備知識として事前に知っておくだけで、参加した皆から感謝される、プチ・バーベキュー上手になれるんです。
さらに「わかっている」ということが自信と余裕につながり、ちょっとしたピンチもすぐ解決して、バーベキューをより一層楽しめること間違いなし!
これだけ知っておけばOK!というハウツー記事をまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
これだけ知っていれば大丈夫!あなたをBBQ上手にするハウツーまとめ
必見!バーベキュー初心者の方向けのチェックリスト
食材や道具などチェックしていくだけで、何が足りているか足りていないか、一目で丸わかり! 詳しくはこちら<バーベキューの差し入れ>人気の定番ランキング!
アンケート(みんなの声)から外さない、喜ばれる差し入れをセレクトしよう! 詳しくはこちら【イラスト解説】失敗しないバーベキュー火おこしのコツ
イラストで解説しているからわかりやすい!バーベキューの最初の見せ場で一目置かれる存在に。 詳しくはこちら知っておきたい!バーベキュー片付けのコツ
片づけが上手な人って、助かりますよね。有終の美を飾って、次回も呼びたい人に認定! 詳しくはこちら幹事必読!バーベキュー幹事のための簡単マニュアル
あなたが幹事なら、このページをチェックするだけでOK! 詳しくはこちらこのページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
バーベキュー時の持ち物・必需品<調理道具以外のもの>
食材や調理道具だけじゃない!うっかり忘れるバーベキューの持ち物・必需品は?
- 持ち物・必需品
-
バーベキュー幹事を助けるおすすめ食材6選!!
当日の仕切りに直結する食材選びについて、幹事を楽にしてくれる食材をご紹介します!
- 幹事
-
バーベキュー時に意外に便利な持ち物
ちょっとした気配りで、とっても参加者に喜ばれる意外に便利な持ち物はこちら!
- 持ち物・必需品
-
バーベキューの際の薪(まき、たきぎ)の火のおこし方
焚き火バーベキューが流行の兆し!焚き火の起し方はこちら!
- 火起こし
-
バーベキュー後の炭の正しい後始末の仕方
誤った方法での炭の後始末は厳禁!初心者は要チェックです。
- 片付け・後始末
-
忘れがちなバーベキューの持ち物・必需品ランキング![2016]
うっかり忘れがちなバーベキューの持ち物・必需品についてアンケートで大調査!
- 持ち物・必需品
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。