- 準備
 - テクニック・やり方
 
2017年07月13日
準備 【BBQで活用】2分で冷やす!ぬるいビールを飲み頃にする方法
突然ですが、ビールを1番おいしく飲める温度が、何度かご存知ですか。
 サントリーお客様センターのHPによると、夏にビールをおいしく飲むためには、4℃~6℃がオススメです。ただ、あまり冷やしすぎると、ビール本来の味が損なわれるだけでなく、ビールの泡立ちも悪くなり、おいしさが半減してしまうので注意が必要です。
 
 では、野外でビールの温度を下げるためにはどうすればよいのでしょうか。
 今回は、インターネットでよく紹介されている方法3つを実験し、どの方法が1番温度が下がるのか実験してみました。
ビールを回転させて早く冷やす3つの方法
1. 氷水の中でビールを回転させて冷やす方法

インターネット上でよく紹介されている、氷水の中でビールを回転させて冷やす方法です。 今回は、すべてコンビニで簡単に用意できるもので、何分で何度まで下がるか実験をしました。
前提条件
- 気温:27℃
 - 常温のビールの温度:22.7℃
 
用意したもの
- 350mlのビール
 - プラスチックの容器(お弁当箱を使用)
 - 氷(120グラム)
 - 水(水道水を適量)
 
実験の手順


1分・2分・3分ごとに、ビールを手動で休みなく回転させる
実験結果
| 回転時間 | ビールの温度 | 
| 1分 | 11.5℃ | 
| 2分 | 8.8℃ | 
| 3分 | 4.2℃ | 
回転させることで、氷と缶の触れる場所(接地面積)が増え早く冷やすことができる原理です。また、回転することで中のぬるいビールと、冷えたビールが混ざり合い均等に冷やすことができます。
飲んだ感想
11.5℃(1分間回転)
- 飲めない温度ではないが、多少のぬるさは感じてしまう。
 - 少し、のど越しが悪く、ビールとしては物足りない感覚。
 
8.8℃(2分間回転)
- 人によっては冷たいと感じた。冬であれば最適かも。
 
4.2℃(3分間回転)
- コンビニに売っているビールの温度が、これくらいかな。
 - キンキンに冷えている!最高に美味しい!
 - 夏の野外で飲むには、最適な温度!
 - 自宅の冷蔵庫でしっかり冷やした感覚。
 
メリット
- コンビニで簡単に買えるもので、ビールを飲み頃の温度まで冷すことができる。
 - ビールを回転させる間に氷がどんどん溶けるので、少量の水を用意するだけで良い。
 - たった1分回転させただけで、少しの冷たさ(11℃)を感じるビールを楽しめる。
 - がんばって3分回転させれば、外でも4.4℃のキンキンのビールを味わえる。
 
デメリット
- 1本ずつしか冷やすことができないため、効率が悪い。
 - 3分間も休まずビールを回し続けると、腕が疲れてしまう(特に女性の場合)。
 - 回転させるときは、ゴム手袋を使用すると回しやすくなる。
 - プラスチック容器の下にフキンなどを敷けば、周りに水がこぼれても容器は滑らない。
 
2. 塩を加えた氷水の中でビールを回転させて冷やす方法
氷水で冷やした4ステップに加えて、塩200グラムを追加して回転させる方法です。
塩を追加することで、0℃より温度下げる効果があります。
氷水の時に2分で8.8℃まで下がったビールの温度が、塩を加えることでいったい何℃まで下がるのか注目して実験しました。
塩を追加することで、0℃より温度下げる効果があります。
氷水の時に2分で8.8℃まで下がったビールの温度が、塩を加えることでいったい何℃まで下がるのか注目して実験しました。
実験結果
| 回転時間 | ビールの温度 | 
| 2分 | 8.0℃ | 
実験の結果、塩を加えても、ビールの温度に劇的な温度変化は見られませんでした。
実際に飲んでみても、8.8℃の時と比べて多少冷たさは感じたものの、ビールの喉越しや美味しさにさほど変化を感じませんでした。
実際に飲んでみても、8.8℃の時と比べて多少冷たさは感じたものの、ビールの喉越しや美味しさにさほど変化を感じませんでした。
3. ビールをクーラーボックスの中で撹拌させて冷やす方法

ビールを回転させて冷やす方法は、確かに早く冷えますが、一本ずつしか冷やすことができません。BBQなど大人数がいる場合には非効率です。
そこで、クーラーボックスの中にビールを入れ、棒などを使い庫内を撹拌すれば、簡単に早くビールを冷やすことができます。
そこで、クーラーボックスの中にビールを入れ、棒などを使い庫内を撹拌すれば、簡単に早くビールを冷やすことができます。
用意したもの
- 350mlのビール(10本)
 - クーラーボックス
 - 氷(コンビニで売っているロックアイス、1.1kg×3袋)
 - かき混ぜる棒
 
実験の手順


実験結果
| 回転時間 | ビールの温度 | 
| 2分 | 6.5℃ | 
2分間庫内の氷水をかき混ぜるだけで、飲み頃の6.5℃まで温度が下がりました!庫内をかき混ぜることでビールの熱が氷に伝わりやすくなり、急速にビールの温度が下がります。
飲んだ感想
- かなり冷えていて美味しい
 - のど越しの良さを感じられる
 - 開けたときに吹きこぼれなどは無かった
 
メリット
- かき混ぜても泡が吹き出る心配はない
 - BBQで最初のビールを早く冷やす方法としては最適
 - 10本程度のビールを一度に冷やすことができる
 
デメリット
- 氷を多く入れすぎるとかき混ぜにくい
 - かき混ぜるのに少し体力が必要
 - 回転させるときは、ゴム手袋を使用すると回しやすくなる。
 - 庫内を強くかき混ぜて、クーラーボックスや缶を傷つける可能性がある
 
まとめ
今回は、実験を通じて、主にインターネット上で紹介されている「短時間でビールを冷やす方法」をご紹介しました。
1~5本の少ない数のビールを冷やす場合、氷水の中で2分間ビールを回せば飲み頃の温度に、3分間回せば、キンキンに冷えたビールを楽しめます。
また、複数のビールを一度に冷やしたい!という場合は、クーラーボックスの中に適度なスペースを残しつつビールと氷水を入れ、棒で2分間かき混ぜるだけで、飲み頃のビールを用意することができます。ぜひ、BBQで試してみて下さい。
1~5本の少ない数のビールを冷やす場合、氷水の中で2分間ビールを回せば飲み頃の温度に、3分間回せば、キンキンに冷えたビールを楽しめます。
また、複数のビールを一度に冷やしたい!という場合は、クーラーボックスの中に適度なスペースを残しつつビールと氷水を入れ、棒で2分間かき混ぜるだけで、飲み頃のビールを用意することができます。ぜひ、BBQで試してみて下さい。
文/写真:津曲 克彦
商品提供:サントリービール(株)
商品提供:サントリービール(株)
※この記事の内容について、日本ハム株式会社及びBBQGO!編集部は監修を行っておりません。
※この記事内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。ご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
※詳しくは、当サイトの「利用規約」をご確認ください。
※この記事内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。ご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
※詳しくは、当サイトの「利用規約」をご確認ください。
プロフィール

津曲 克彦
酒類関係の出版社にて、主に広告関係の企画提案や記事執筆などを担当。ビールの魅力を紹介する記事広告を多く手掛け、様々なビールのジャンルにも精通している。
現在はフリーライターとして、旅行誌やブライダル関係などのライティングもおこなう。
このページを共有する
  
      この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
    
    
      国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
    
    
  他にこんな記事も読まれています
- 
                                                      
                                      初心者バーベキューにおける注意点
初心者の方、久しぶりのバーベキューの方、気をつけるべきポイントを要チェック!
- 初心者
 
 - 
                                                      
                                      バーベキュー後の炭の正しい後始末の仕方
誤った方法での炭の後始末は厳禁!初心者は要チェックです。
- 片付け・後始末
 
 - 
                                                      
                                      <バーベキューの差し入れ>意外に喜ばれるものを聞いてみました!
頂いてビックリ!とっても嬉しい意外なバーベキューの差し入れは?
- 差し入れ
 
 - 
                                                      
                                      幹事必読!バーベキュー幹事のための簡単マニュアル
計画~準備~当日までの手順を詳しくご紹介!バーベキューの幹事さん必見です!
- 幹事
 
 - 
                                                      
                                      不人気なバーベキューの役割ランキング!
バーベキュー幹事なら、不人気な役割は知っておくべき。みんなの声をチェック!
- 幹事
 
 - 
                                                      
                                      実体験に基づく大人数バーベキューを上手に開催する方法
二千人規模のBBQイベントを運営した編集部スタッフ直伝!大人数BBQを開催する方法!
- 幹事
 
 
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
        当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。

    

