- 道具・用品
- 鉄板・プレート
2015年03月24日
道具・用品 バーベキュー道具・用品<鉄板・プレート>を買うときのポイント
初心者が鉄板やプレートを購入しようと思っても、どんな素材が良いのか、どんな種類のものがあるのか分からない方も多いと思います。
鉄板・プレートや素材の特徴などを、アウトドア専門店WILD-1印西ビッグホップ店スタッフ・黒岩さんにお伺いしました。
鉄製?アルミ製?それともステンレス製?
アルミプレートは焦げ付きにくい加工がしてあるものが多くお手入れも簡単な上、軽量な素材で持ち運びに優れます。しかし、炭火で高温を加え続けるとプレートが反ってしまう事もあるので注意が必要です。
炭火で長く使いたい場合は、耐久性に優れた厚手のステンレス製か鉄製がお勧めです。
鉄製のプレートは錆に弱い反面、蓄熱性に優れており、効率よく食材に熱を伝えることが出来ます。おいしさにこだわりたい方には鉄製がお勧めです。
ステンレス製は高価ですが、錆に強いので、保管に気を使いたくない方には良いでしょう。数多くあるプレートの中でもオススメは、以下の商品です。
軽量でお手頃価格のプレートです。
蓄熱性を備えるアルミ素材をベースにして、熱効率が良く汚れの落ちやすいセラミック加工を施したグリドルです。
価格:3,066円(税込)
重量:820g
素材の旨みを閉じ込めるために必要な蓄熱性に優れた鉄製で、焦げ付きしにくいスーパーエンボス加工を施してあります。
価格:3,996円
重量:約2.5㎏
※価格は2015年3月現在の店頭価格です。また現在は販売終了となっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
炭火で長く使いたい場合は、耐久性に優れた厚手のステンレス製か鉄製がお勧めです。
鉄製のプレートは錆に弱い反面、蓄熱性に優れており、効率よく食材に熱を伝えることが出来ます。おいしさにこだわりたい方には鉄製がお勧めです。
ステンレス製は高価ですが、錆に強いので、保管に気を使いたくない方には良いでしょう。数多くあるプレートの中でもオススメは、以下の商品です。
WILD-1 グリドル
蓄熱性を備えるアルミ素材をベースにして、熱効率が良く汚れの落ちやすいセラミック加工を施したグリドルです。
価格:3,066円(税込)
重量:820g
Coleman スーパースチールエンボスプレート
価格:3,996円
重量:約2.5㎏
※価格は2015年3月現在の店頭価格です。また現在は販売終了となっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
まとめ
オススメの鉄板やプレートは、使い勝手が良く、手入れがしやすそうですね。
また鉄板やプレートは、素材や使用回数だけではなく、使用する人数も考慮して選ぶのが良いそうです。大人数の場合には、大きいサイズの物を選んで下さいね。(もちろんグリルやコンロに合ったサイズで)
また鉄板やプレートは、素材や使用回数だけではなく、使用する人数も考慮して選ぶのが良いそうです。大人数の場合には、大きいサイズの物を選んで下さいね。(もちろんグリルやコンロに合ったサイズで)
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
100均で買える!バーベキューに使える便利グッズ【Can★Doに聞く】
100均で買えるバーベキュー用のオススメ便利グッズをCan★Doに伺いました!
- 便利グッズ
-
<便利グッズ>バーベキューで本格焼きそばを簡単に作れる「焼きそばシート」を試してみました!
人気のBBQ便利グッズを試してみました!
- 便利グッズ
-
バーベキューの「シメ」に。ロゴス・兵式ハンゴウで簡単炊き込みご飯を楽しもう!
- 便利グッズ
-
人気BBQ用品ブランド「キャプテンスタッグ」おすすめ3選!
おすすめの自信作をキャプテンスタッグ商品担当者に直撃インタビュー!
- おすすめ
-
中級者・上級者がバーベキュー道具・用具<グリル・コンロ>を買うときのポイント
高機能のグリル・コンロの選び方をアウトドア専門店「WILD-1」に伺いました!
- グリル・コンロ
-
氷点下パックでバーベキューなのに人気の「凍らせスイーツ」を楽しむ方法
- クーラー
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。