- 準備
 - 持ち物・必需品
 
2015年03月24日
準備 バーベキュー時の持ち物・必需品<調理道具以外のもの>
バーベキュー時の持ち物・必需品といえば、皆さん何が思い浮かぶでしょうか。「食材に注意がいきすぎて、うっかり道具・用品を忘れてしまった…」というのは、バーベキューの初心者ではよくある失敗談。ここではバーベキューに欠かせない、調理器具以外の持ち物・必需品についてご紹介します。
是非、バーベキューにお出かけになる前にご確認ください。
忘れちゃいけない、火おこしのための持ち物・必需品
炭

また炭にも色々種類があるので、バーベキュー用にはどれが良いのか販売店の店員さんに確認したうえ購入しましょう。
初心者ならば火がおこしやすいものが良いので、ホームセンターでよく売られている安価な黒炭がオススメです。柔らかいので細かく砕くことができ、種火用の炭としても大活躍します。
逆に初心者にはオススメできないのが、備長炭・白炭といった高級炭です。炭の薫りや燃焼時間などにこだわる上級者はバーベキューに使うこともあるそうですが、火がおこし難く、費用が高くつきます。
また石炭が原料の豆炭は石炭臭がする場合があるので、直火で調理を行うメニューでは、 避けましょう。
着火剤
火おこしの際は、新聞紙ではなく着火剤を使用しましょう。着火剤を使えば初心者でも簡単に火をおこすことができます。
新聞紙は失敗しやすく、灰が舞い上がり食材も汚すのでオススメできません。
着火剤は、火のつきやすいもの、燃焼時間が長いもの、火力が強いもの、湿気や濡れに強いもの、使いやすそうなもの、安全なもの、匂いが出ないものといったポイントで選ぶのが良いそうですよ。
ゼリー状の着火剤の場合は、途中の継ぎ足しは炎が激しく燃え上がる危険性があるため避けましょう。
うちわ

日射病・日焼け対策のための持ち物・必需品
サンシェード・タープ
パラソルだと太陽の動きに合わせて日陰の位置や大きさも変わるため不便です。
日よけには、シェードやタープがオススメです。年輩の方やお子さんが参加される際には、常時日陰が必要なので必需品といってよいでしょう。
普段は使わないものなので、BBQスポットでレンタルしてくれる所を探すと経済的ですよね。
帽子
日射病を防ぐためにも、帽子を着用しましょう。
ただし、つばの大きな帽子は火が燃え移る危険性がありますので注意してください。
日焼け止め

快適に過ごすための持ち物・必需品
レジャーシート

椅子
立ってBBQも楽しいですが、女性や年配の方への配慮として、休憩できる椅子はあったほう良いですよね。
その他の持ち物・必需品
軍手や皮製のグローブ
火を扱う場合は耐熱仕様の保護手袋を持参しましょう。
虫除けスプレー

虫刺され薬
虫除けスプレーを使っていても、虫が多いと防ぎきれませんよね。念のために虫刺され薬も持参しましょう。
手指用の消毒スプレー
食中毒を防ぐために活用したいアイテムです。
マジック
大人数でバーベキューを楽しむ際には、使い捨て容器やお箸を使用することが多くありますよね。誰の物か分らなくなってしまうので、記名のためにマジックを持参しましょう。
アウトドア玩具
バーベキューは待ち時間が長くなりがちですので、子供が退屈しないように、河川や砂浜ならバケツやシャベルに水鉄砲、公園ならしゃぼん玉等、アウトドア玩具を持参しましょう。
まとめ
このように調理道具以外にも持ち物・必需品はたくさんあります。事前準備をしっかりして、参加者がみんな楽しめる快適なバーベキュー環境を実現してくださいね。
      
    
            
     
  
このページを共有する
  
      この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
    
    
      国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
    
    
  他にこんな記事も読まれています
- 
                                                      
                                      100均で買えるバーベキューで必要なものチェックリスト
BBQでの出費を抑えたい方に。100円ショップで購入できるBBQで必要なもの一覧!
- 初心者
 
 - 
                                                      
                                      誰でもバーベキュー火起こし上手になれるコツまとめ!
- 火起こし
 
 - 
                                                      
                                      <男性>バーベキュー時に適したファッション・服装について
季節別やロケーション別にバーベキュー時に適した男性のファッション・服装について
- ファッション・服装
 
 - 
                                                      
                                      <バーベキューの差し入れ>意外に喜ばれるものを聞いてみました!
頂いてビックリ!とっても嬉しい意外なバーベキューの差し入れは?
- 差し入れ
 
 - 
                                                      
                                      初心者必見!あなたをBBQ上手にするハウツーまとめ
初心者からプチ・バーベキュー上手になれること間違いなし?!のハウツーをまとめました。
- 初心者
 
 - 
                                                      
                                      <バーベキュー必需品>無いと男性ウケが悪くなるものランキング
男性が多いバーベキューの場合の持ち物・必需品とは?みんなの声をチェックしよう!
- 持ち物・必需品
 
 
「バーベキュー,特集」のテーマから記事を探す
アイコンについて
        当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。

    

