ホッ!とステイまんのうは日本オートキャンプ協会より最高峰の基準である 五つ星の認定をされています。
最大106家族を収容できる「ホッ!とステイまんのう」は四国最大級のオートキャンプ場。ファミリーや仲間と気軽にキャンプが楽しめる自然生活ゾーンです。さまざまな設備が充実しているから、初心者の方でも安心。自然を満喫しながら一日ゆったり…。名前の通り、ホッと心が安らぐスポットです。
- 手ぶら
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 屋根あり
- レジャー
- 公園
所在地・アクセス
所在地 | 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR土讃線 琴平駅から車で約15分 【車】 高松自動車道 善通寺ICから国道319・32号・県道190号経由約18km |
駐車場 | 駐車場あり:キャンプ場36台(まんのう公園駐車場900台) 料金:普通車310円(1サイトに1台は無料、2台目から310円、宿泊は510円) |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:通年営業 営業時間:9時30分~17時(7月20日~8月31日は18時、11月~2月は16時30分) 定休日:火曜日(3月20日~5月31日、7月20日~8月31日、9月11日~10月31日は無休) |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり 施設維持費(入園料含む):大人640円、シルバー440円、子供280円 サイト料金: デイキャンプ800円 デイ一般カー1,550円 デイキャンピングカー2,050円 デイキャビン5,950円 デイ風呂付きキャビン6,700円 デイグループキャビン12,850円 |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話、ウェブにて ※食材予約は電話にて受付 詳しくはウェブにてご確認ください。 |
決済方法
現金支払い・カード決済OK
最寄りの買い出し店
スーパー:マルナカまで車で約10分
コンビニ:デイリーヤマザキまで車で約10分
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用具(レンタル・販売)あり 【レンタル】 バーベキュー食材をご注文いただいた方限定で、お得な器材のプランをご用意しています。 バーベキューお手軽プラン:カセットコンロ500円、ホットプレート700円、ツーバーナー1,000円、バーベキューコンロ(小・網、鉄板、火はさみ、炭1kg、着火剤、チャッカマン、うちわ付き)1,000円、バーベキューコンロ(大・網、鉄板、火はさみ、炭2kg、着火剤、チャッカマン、うちわ付き)1,500円 その他通常レンタル品あり 詳しくはウェブにてご確認ください。 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用具持込可 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | かまどあり |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭1kg250円 |
炊事場 | 炊事場あり 5棟 一般カーサイトには各サイト専用流し台あり |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 要分別 |
炭・直火詳細 | 直火不可 |
施設データ
トイレ | トイレあり 和式15・洋式27・小便器18・障害者用11、水洗 |
---|---|
管理人 | 管理人あり 24時間常駐 |
自販機・売店 | 自販機:あり 売店:あり キャンプ用品・飲料・氷・レトルト食品・調味料 |
ペット同伴 | ペット同伴可 ※キャビン、トレーラーハウス不可 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり キャビン22棟、一般カーサイト59サイト、フリーサイト19サイト、トレーラーハウス1台、キャンピングカーサイト5サイト |
付帯設備 | 入浴施設、ランドリー、コインシャワー |
アクティビティ・遊具 | 公園内では自転車専用道路がありますので、キャンプ場やサイクリングセンターにて貸出(有料)を行っています。なお、ご自分の自転車でも持ち込みができます(春秋の行楽シーズンは順番待ちとなりますのでご自分の自転車を持参されることをおすすめします)。 サイクリングコースは、全長4.5kmの一方通行となっています。 竜頭の森では炭焼き体験やたけのこ掘りが楽しめます。また超ロングローラー滑り台など様々な遊具が楽しめます。 ドラ夢の泉広場では気軽に水遊びが楽しめます(11月下旬~3月中旬まで冬期休止)。 満農池の景観が楽しめる遊歩道があり、晴れた日には遠くに金刀比羅宮や象頭山を望むことができます。 毎月第2土曜日午後7時より星座観察会があります(都合により中止の場合あり)。 |
インフォメーション
フロントにて近隣の温泉施設の割引券を希望の方にお渡しします。
留意事項
・直火不可。ただし、カーサイト及びフリーサイトのみ、床面から火床までの高さが40㎝以上あるバーベキューコンロや焚火専用台をご使用の場合はご利用できます。
・キャビンはテラスでバーベキューコンロのみ使用できます。
連絡先
運営者名 | 一般財団法人公園財団 |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時 |
ホームページ | http://sanukimannoupark.jp/ |
電話番号 | 0877-79-1717 |
みんなのクチコミ※個人の感想や意見です
みんなの満足度
総合評価
★
★
★
★
☆
4.50
-
4.0
設備・機材
-
4.0
管理・サービス
-
5.0
レジャー・遊び
-
5.0
景色
クチコミを投稿する
(無料会員 限定)
(無料会員 限定)
クチコミ投稿の際はガイドラインを必ず確認してください。
みんなのコメントクチコミ件数1件
もう一度行きたい!1人
とても自然豊かで気持ちがいい場所でした。有料で道具をいろいろと貸してもらえるので助かりました。初心者でも楽しくできました。
ふーたんさん 20代 女性 2017/08/07 投稿