150人のバーベキュースペース!ペットエリアもあり、ペットを連れて楽しめる!
千葉市の昭和の森公園の中にあるバーベキュー &キャンプ&合宿施設!バーベキュースペースを1日楽しめる「1dayプラン」は1人500円から。フォレストフィールド(芝生の広場)やペットふれあいエリアもあり、家族や友人同士で体を動かしたり、ペットと一緒に遊ぶことができます。レンタルセットも多数ご用意。手ぶらでのバーベキューも楽しめます!
- 手ぶら
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- レジャー
- 公園
所在地・アクセス
所在地 | 千葉県千葉市緑区小食土町955 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR外房線 土気駅から徒歩約30分 【車】 千葉外房有料道路 板倉ICより約3.2km 圏央道 茂原北ICより約4km 千葉東金有料道路 土気中野ICより約8km |
駐車場 | 駐車場あり:40台 料金:無料 ※満車の場合、公園内の有料駐車場。 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業時間:通年営業 営業時間:デイキャンプ10時~16時 定休日:なし |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 ※1DAYプラン、1部、2部あり |
基本料金 (入場料など) |
あり 施設利用料: 1DAYプラン(10時~16時) 小学生以上500円、幼児(3~6歳)300円、乳児無料 1部(10時~12時30分)2部(13時~15時30分) 小学生以上300円、幼児(3~6歳)200円、乳児無料 ※5~9月は3部もあり(16時~18時30分) |
予算目安 (一人あたり) |
|
予約方法 |
要予約
電話またはHPにて |
決済方法
現金のみ(当日受付で支払い)
最寄りの買い出し店
コンビニ、スーパー:徒歩10分以内にあり。
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用具(レンタル・販売)あり 【レンタル】 手ぶらBBQグリルセット5,000円 (LPガス、鉄板、トング、紙皿、割りばし) 手ぶらBBQコンロ大セット5,000円 (木炭、燃焼剤、鉄板、トング、紙皿、わりばし) テーブル600円等 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用具持込可 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | かまどあり |
屋根 | なし |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭(3kg)500円、薪(1束)500円、着火剤100円 |
炊事場 | あり 炊事棟2ヶ所 |
ゴミ捨て | 不可 ゴミは持ち帰り |
炭・直火詳細 | 直火禁止 炭捨て場あり(完全に消えたもののみ処理可能) |
施設データ
最大収容人数 | 150名 |
---|---|
トイレ | トイレあり(園内3ヶ所) |
管理人 | あり |
自販機・売店 | 自販機:あり |
ペット同伴 | ペット同伴可 リード必須 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり フォレストロッジ オートキャンプ場:フォレストキャンプ(オートキャンプサイト、フリーキャンプサイト) ※要予約 |
付帯設備 | コインロッカー、コインシャワー設置予定(6月中) |
アクティビティ・遊具 | 昭和の森公園中心まで徒歩約10分。 公園ではお花見も楽しめます。 公園にはアスレチック場、ローラー滑り台があります。 |
留意事項
・打上花火・吹上花火は禁止です。子供用の手持ち花火はOKです。
・サイトでの直火は禁止です。専用台・脚付きコンロ等の器具をご使用ください。
・サイト内でのサッカー・キャッチボール・フリスビーは禁止です。
(すぐ隣のフィールドや公園をご利用ください)
・夜10時消灯です。消灯後はなるべくお静かにお願いします。
・夜10時以降の車移動は原則禁止です。緊急時はロッジまでお声がけください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。消し炭は、所定の場所に捨ててください。
・場内公共共有部分は全面禁煙です。喫煙はご自分の区画内でお願いします。
・発電機・カラオケは禁止です。
・就寝時は、必ず火を消してからお休み下さい。
・場内での車の移動は、常に徐行運転でお願いします。
連絡先
運営者名 | 株式会社R.project |
---|---|
問い合わせ 方法 |
ホームページより問い合わせ 電話対応:9時~17時30分 |
ホームページ | http://forestvillage.jp |
電話番号 | 043-294-1850 |