BBQもせっかくなら地元の食材で。夏の楽しい思い出のひと時を白馬で。
北アルプスの麓に広がるBBQやつり、キャンプなどが楽しめるレクリエーション広場。子供からお年寄りまで1日楽しめる施設です。手ぶらで地元の食材を利用した「はくばスタイルBBQ」やお客様の持ち込みBBQでも利用できます。夏休み中は、「自然体験村」も開催され家族連れには人気のスポットです。
- 手ぶら
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 屋根あり
- レジャー
- 川・河畔
- 山・林・高原
所在地・アクセス
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村265 |
---|---|
アクセス |
【電車】 白馬駅・飯森駅から徒歩約30分(約2km) 【車】 長野自動車道 安曇野ICから約50km 上信越自動車道 長野ICから約50km 北陸自動車道 糸魚川ICから約50km |
駐車場 | 駐車場あり:150台 料金:無料 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:4月29日~10月31日 営業時間:8時30分~17時(BBQ11時~15時) 定休日:なし |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり 入場料:50円(3歳未満無料) BBQ会場使用料(持込OK):600円(小学生以上) ※レンタル機材含む ※はくばスタイルBBQセット(1,900円~)を注文の方は使用料不要 デイキャンプ:200円(小学生以上・別途入場料50円) ※キャンプ場混雑時はお断りする場合あり |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話、メールにて ※フリーサイトは予約不要 |
決済方法
現金支払い
最寄りの買い出し店
スーパー:ザ・ビッグまで車で約1分(徒歩約10分)
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用具(レンタル・販売)あり 【レンタル】 使用料に含む:テーブル、いす、コンロ、炭、火ばさみ、着火剤、チャッカマン、鉄板 キャンプフルセットレンタル(要予約):設営済み12,000円、お客様設営9,800円 【販売】 BBQ網1枚800円 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 ※ガスのテーブルではコンロで調理するものの持込不可 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | なし |
屋根 | 屋根あり |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭バケツ1杯500円 |
炊事場 | 炊事場あり |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 無料 |
炭・直火詳細 | 直火不可 コンロや焚き火台などの器具を使ってください。 炭捨て場あり |
施設データ
最大収容人数 | 160名 |
---|---|
トイレ | トイレあり(園内3か所) 総合インフォメーション(歴史民俗資料館):水洗(男小2・男大1・女3・身障者1) グリーンスポーツハウス(食堂):水洗(男小3・男大2・女4・身障者1) いかだ池:バイオトイレ(男1・女1) |
管理人 | 管理人あり |
自販機・売店 | 自販機:あり 飲料 売店:あり バーベキュー材料(焼肉)の販売も行っていますので、スーパーに買い出しに行かなくても大丈夫! |
ペット同伴 | ペット同伴可 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり キャンプサイト:約100張り(1泊500円) |
付帯設備 | アスレチック、キャンプ場、マレットゴルフコース、テニスコート他 |
アクティビティ・遊具 | 夏休み期間中は魚のつかみどり、いかだ遊び、おもしろ自転車、アスレチック、キーホルダー作り、竹とんぼ作り、ネイチャークラフト、ストラップ作り、マイボトル作り、ミニ新幹線、ふあふあ、スカイトランポリンなど、さまざまな体験施設があります。 |
連絡先
運営者名 | 一般財団法人白馬村振興公社 |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話、ウェブにてお問い合わせ |
ホームページ | http://hakubakousha.com/index.php/gs |
電話番号 | 0261-72-4755 |
みんなのクチコミ※個人の感想や意見です
みんなの満足度
みんなのコメントクチコミ件数0件
もう一度行きたい!0人