かたしなほたかぼくじょうきゃんぷじょう
片品武尊牧場キャンプ場
群馬県利根郡片品村

日本百名山「武尊山」の中腹標高1,500m!

1,500mの高原にあるキャンプ場は、白樺林に囲まれ開放感があり、夏でも涼しくとても過ごしやすい。また高山植物の宝庫で、レンゲツツジの大群落がおすすめ。40のテントサイト、30のオートサイト、31棟のログハウスがあります

  • 手ぶら
  • 食材持込可
  • 道具持込可
  • 道具レンタル
  • 子供レジャー
  • 駐車場あり
  • 屋根あり
  • レジャー
  • 山・林・高原
所在地・アクセス
所在地 群馬県利根郡片品村花咲2797-2
アクセス 【電車】
JR沼田駅からバスで鎌田下車、車で約30分
【車】
関越道 沼田ICから約28km
駐車場 駐車場あり:800台
料金:500円
基本情報
営業期間・
営業時間・
定休日
営業期間:6月上旬~10月12日
営業時間:10時~17時
定休日:なし
日帰りBBQ 日帰り可
基本料金
(入場料など)
あり
デイキャンプ:大人500円/子供300円
予約方法
要予約
telにて
※日帰りは不要
BBQメニュー・サービス・その他の販売商品
BBQメニュー
ジンギスカン 1,240円(1名あたり)
ジンギスカン、野菜
豚ロースセット 1,290円(1名あたり)
豚ロース、野菜
バーベキューセット 1,500円(1名あたり)
お肉、野菜
その他の食品・飲料 牧場ソフトクリーム310円、ソフトドリンク、アルコール等
食材持込 食材持込可
決済方法

現金のみ

最寄りの買い出し店

コンビニ:セブンイレブンまで車約30分
スーパー:山太屋まで車約10分

BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) 道具・用品(レンタル・販売)あり
【レンタル】
鍋、まな板、包丁など(要問合せ)

【販売】
紙コップ、紙皿など(要問合せ)
道具・用品持込 道具・用品持込可
燃料持込 燃料持込可
かまど かまどあり
煮炊きかまど
屋根 屋根あり
燃料販売 燃料販売あり
薪、炭
炊事場 あり
炊事棟6棟
ゴミ捨て ゴミ捨て可
現地捨て可
炭・直火詳細 直火禁止
施設データ
トイレ トイレあり
全て清潔な水洗トイレでペーパーも常備。
管理人 あり
24時間常駐
自販機・売店 自販機:あり
売店:あり(炭、薪など)
ペット同伴 ペット同伴可
付帯宿泊施設 宿泊施設あり
ログハウス、テントサイト
付帯設備 シャワー(1回5分)200円/貸切10,000円
アクティビティ・遊具 モリアオガエルの池や天然記念物のレンゲツツジなどが見られます。
また夏山リフトで爽やかな高原の空中散歩も楽しめます。
トレッキングコースあり。
留意事項

1、ご自分の体調や能力、天候・地形・河川・人工工作物などの状態、その他の状況に応じて活動してください。
2、キャンプ場にある表示・標識等に注意し、それらや係員などの指示に従ってください。
3、管理の行われていない場所では、お客様自らの判断と責任で危険を避けるようにしてください。
4、ロケット花火・爆竹、大音量のラジオ等、ゴミの放置、ペットの放し飼いや糞の放置、たばこのポイ捨て、21時以降の活動など、他のお客様に迷惑となるような行為はお止めください。
5、キャンプ場・駐車場における事故・盗難等について、当社・キャンプ場では一切責任を負いません。
6、火の元には十分ご注意ください。また、キャンプ場・駐車場の施設・設備等を損傷された場合には損害賠償を請求させていただくことがあります。
7、キャンプ場・駐車場は、クマ・ヘビ・ハチ・アブ・蚊・野犬等の生息域ですので、十分注意してください。また、毒草・毒キノコ等も生育しておりますので、食べないようにしてください。
なお、万が一、他のお客様に迷惑をかけたり、トラブルを起こされた場合には、お帰りいただく場合もあります。

連絡先
運営者名 武尊山観光開発株式会社
問い合わせ
方法
電話での問い合わせ 電話対応:8時~17時
ホームページ http://hotakabokujo-camp.jp/
電話番号 0278-58-3757
片品武尊牧場キャンプ場 群馬県 利根郡片品村 花咲2797-2 http://nh-bbqgo.r-cms.jp/files/topics/577_ext_11_0.jpg 0278-58-3757
スマートフォンからもBBQ GO!のサービスが使えます!

当サイトに掲載するBBQスポットの各種情報(料金・商品・設備等)は、各施設への取材に基づき掲載しております。
但し、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
お出かけの際には各施設に直接お問い合わせください。

pagetop