13,000坪の広大な敷地に1日約30組の贅沢なキャンプ場でバーベキュー♪
南アルプスのきれいでおいしい水に石空川(いしうとろがわ)のせせらぎ。kobitto規格の広くてゆったりしたテントサイト、使い勝手の良い3タイプの新設ログキャビン、シンプル・清潔・使い勝手にこだわったサニタリー、13,000坪の広大な敷地に1日約30組の贅沢なつくりです。お1家族づつゆっくりと気兼ねなくお過ごしいただきたいため2家族でのご利用は「2ファミリーサイト」のみです。
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 海水浴・川遊び
- 屋根あり
- レジャー
- 川・河畔
- 山・林・高原
所在地・アクセス
所在地 | 山梨県北杜市武川町柳澤3802 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR中央本線 日野春駅から車で約15分 【車】 中央自動車道 須玉ICから約12km |
駐車場 | 駐車場あり:30台 料金:無料 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:4月15日~翌年1月5日 営業時間:チェックイン14時~チェックアウト12時(キャビン11時) 定休日:なし |
---|---|
日帰りBBQ | 不可 ※デイキャンプはお受けしておりません。 |
基本料金 (入場料など) |
あり 施設利用料:大人(中学生以上)540円、子供(小学生)324円、幼児無料、ぺット予約時申請は無料、当日・未申請540円 +サイト料(詳しくはウェブにてご確認ください) |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話(0551-45-6729・9時~18時)、ウェブにて ※予約状況はウェブで確認できます。 ※ご質問、お問い合わせはお電話にて受け付けております。 |
決済方法
現金支払い
最寄りの買い出し店
道の駅はくしゅう、武川町農産物直売センターまで車で約15分
スーパー:エブリまで車で約18分
コンビニ:セブンイレブンまで車で約18分
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【レンタル】 要予約:キャンプ用品、調理器具、毛布、延長コード等 ※レンタル品は電話のみ予約受付。詳しくはウェブにてご確認ください。 【販売】 ロックアイス、板氷、乾電池、日用雑貨、キャンプ用品、調味料、紙皿等 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 ※コンロは脚付きのものを使用してください。 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | なし |
屋根 | 屋根あり キャビン |
燃料販売 | 燃料販売あり 木炭(岩手木炭)計り売り50円/100g・2kg1,200円、薪2種類(細400円・太600円)、ホワイトガソリン、ガスカートリッジ、着火剤 |
炊事場 | 炊事場あり 2か所 |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 要分別 |
炭・直火詳細 | 直火不可 |
施設データ
最大収容人数 | 100名 |
---|---|
トイレ | トイレあり 2か所(全個室シャワートイレ)、男4・女5 水洗式で常に清掃されています。ペーパー完備。キャビンはすべてに個室各1 |
管理人 | 管理人あり 24時間常駐 |
自販機・売店 | 自販機:あり 水、清涼飲料水、お茶 売店:あり(管理棟:9時~21時) キャンプ用品、エコ洗剤、カップラーメン、地元(北杜・南アルプス等)のジャム、アルコール |
ペット同伴 | ペット同伴可 ※犬・猫・ウサギ等の小動物のみ(狼犬・ドーベルマン・猟犬等の大型犬は不可)犬の場合、狂犬病の予防注射を受け無駄吠えをさせないことが条件 ※リードまたはゲージ必須、フンの始末は飼い主が責任をもって処分してください。 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり オートキャンプサイト18区画、キャビン4タイプ6棟、ログまつぼっくり1棟、ログくるみ2棟、ログどんぐり2棟、キャンプキャビン1棟 |
付帯設備 | やすもっと(本などが読める空室空間・無料開放) イベントハウス(クラフトやイベントで使います)常時開放 有料:コインシャワー、コインランドリー |
アクティビティ・遊具 | ・ブランコなどがある広場「あそぼっと」あり ・本などが読める室内空間「やすもっと」を無料開放 ・イベントハウスはクラフトやイベント時に常時開放します。 ・透明度の高い、南アルプスから流れてくるきれいな石空川で水遊びが楽しめます。流れの急な箇所や深みもありますので、必ず大人も付いて遊ぶようにお願いします。 |
インフォメーション
「尾白の湯」「むかわの湯」はゲストハウスにて割引券を扱っております。
留意事項
【ご利用にあたって】
・グループでの利用、複数サイトでの利用はできません。
・日帰りのみのデイキャンプはお受けしておりません。
・ペットは小動物のみ可能です
・大学生だけでのご利用は、弁償等が発生した場合に責任を負うことのできる保護者の承諾書が必要となります。
【禁止およびお断り】
・石油系の合成洗剤の使用
・直火
・自然を壊す行為
・大騒ぎ
・投光器・音響機器・発電機や電子レンジ等の家電製品、アイドリング等も禁止です。
・焚火やBBQ後の始末やゴミ拾いができない方
・キャンプ場での基本的ルールを知らない方、守れない方、キャンプ場の指示を厳守できない方
・泥酔・刺青・タトゥー・伝染病・薬物使用等の方
連絡先
運営者名 | Foresters Village kobitto |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~18時 |
ホームページ | https://kobitto.jimdo.com/ |
電話番号 | 0551-45-6729 |