笠戸湾を見渡す丘の上で眺望を楽しみながらバーベキュー!
瀬戸内海にある国立公園笠戸島の中にあるキャンプ場です。瀬戸内海や笠戸大橋、はなぐり岩の夕日など、眼下に広がる光景は絶景です。美しい眺めの中でのバーベキューは最高!予約をすれば食材もご用意可能で手ぶらバーベキューもOKです。
- 手ぶら
- 食材持込可
- 道具レンタル
- 駐車場あり
- 海水浴・川遊び
- 屋根あり
- レジャー
- 海・海岸
所在地・アクセス
所在地 | 山口県下松市大字笠戸島14-1 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR 下松駅から車で約15分 【車】 山陽自動車道 徳山東ICから約10km |
駐車場 | 駐車場あり:48台 料金:無料 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:通年営業 営業時間:バーベキューガーデン 【昼の部】11時~14時 【夜の部】17時30分~20時30分 定休日:なし |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり 利用料金:バーベキューテーブル1卓(6名)2,700円 |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話にて利用日6ヶ月前の月初め(1日)から2日前まで予約受付 ※利用日6日前~前日のキャンセルは1,000円、当日キャンセルは使用料相当額のキャンセル料がかかります。 ※悪天候(台風、雨等)の場合キャンセル料はかかりません。 ※野外施設につき、降雨および強風の場合は使用できません。利用当日(9時頃)にキャンセル問い合わせ等の連絡をお願いいたします。 |
決済方法
現金支払い
最寄りの買い出し店
コンビニ:ファミリーマートまで車で約10分
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【販売】 取皿、箸、コップ等 |
---|---|
道具・用品持込 | 不可 BBQコンロなど器材の持込不可 |
燃料持込 | 不可 |
かまど | なし |
屋根 | 屋根あり |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭3㎏550円、着火剤1袋355円 |
炊事場 | なし 食材を持ち込まれる際は、お肉・野菜等はあらかじめカットした状態でお持ち込みください。 |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 分別し所定のゴミ箱へお願いします。 |
炭・直火詳細 | 直火不可 |
施設データ
最大収容人数 | 90名 |
---|---|
トイレ | トイレあり 男性7(大3・小4)・女性6・多機能トイレ1 |
管理人 | 管理人あり |
自販機・売店 | 自販機:あり ソフトドリンク 売店:あり(9時~19時) 地元のお土産等 |
ペット同伴 | 不可 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり オートキャンプ場、ケビン |
付帯設備 | コインシャワー(10時~21時) コインランドリー(10時~21時) 足湯(無料・10時~16時)大城温泉から源泉を運んでおります。 |
アクティビティ・遊具 | キャンプファイヤー場(オートキャンプ場・16時~21時)、軽食・喫茶等(サービス棟) |
留意事項
・食材(セットには取り皿等付き)の注文も2人前より承ります。注文・変更は2日前までにお願いします。
・使用後の後始末は係員がいたしますので、網は掛けたままにしておいてください。
・テーブルは受付時に指定した番号をご利用ください。
・打ち上げ花火、噴射花火は禁止。その他の花火を使用する場合は、キャンプファイヤー場をご利用ください。バーベキューガーデンではすべて禁止です。
・カラオケ、宴会、騒音を出す等他人に迷惑になる行為は禁止します。
・緊急時以外のインターホン使用はご遠慮ください。
・貴重品等、盗難および駐車場内での事故等については旅行村では一切責任を負いません。
・分からないことがございましたら、お気軽に係員へお尋ねください。
連絡先
運営者名 | 一般財団法人 下松市笠戸島開発センター |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時 |
ホームページ | http://www.oojou.jp/camp/ |
電話番号 | 0833-52-1001 |
みんなのクチコミ※個人の感想や意見です
みんなの満足度
みんなのコメントクチコミ件数0件
もう一度行きたい!0人