冒険心をくすぐる清流と大自然が育む、楽しい想い出はクオーレの里で!
朝もやの中に鳥が鳴いて、川が流れ、木々が香る、美濃白川。その魅力を一度に感じ取ることが出来るクオーレふれあいの里は3つのエリアに分かれ【アウトドアエリア】ではデイキャンプが楽しめ道具の持込みやレンタル、専用のバーベキューハウスがあります。【ワクワク公園エリア】にはバーベキュー棟があり地元特産「あんしん豚」のバーベキューがお楽しみいただけます。【笹平高原エリア】の大型宿泊施設「笹尾荘」には全員が一度に利用可能なバーベキュー施設も併設しています。目的に合わせてご利用ください。「キャンプエリア」~「ワクワク公園」まではお車で2分程度の距離です。
- 手ぶら
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 海水浴・川遊び
- 屋根あり
- レジャー
- 川・河畔
- 山・林・高原
所在地・アクセス
所在地 | 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR高山本線 白川口駅から濃飛バス白川線大明神行きで「クオーレの里」下車 徒歩約1分 JR高山本線 白川口駅から車で約7分 【車】 東海環状自動車道 美濃加茂ICから約28.7km |
駐車場 | 駐車場あり 【アウトドアエリア】普通車(第1~第3)200台、大型車3台/充電2台、車椅子対応8台 【ワクワク公園エリア】普通車33台、大型車3台、車椅子対応4台 料金: 【アウトドアエリア】普通車1台300円、大型車1台 2,000円(マイクロバス以上)、バイク1台100円 【ワクワク公園エリア】無料 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:通年営業 営業時間:3部制 【デイキャンプ】8時30~17時 【バーベキューハウス】6時~22時 定休日:12月から一部施設で積雪・凍結等の諸事情により冬季休業。年末年始は特別営業期間 ※施設により営業時間や定休日が異なります。詳しくはウェブにてご確認ください。 |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり キャンプエリア:入場料120円+駐車場料金+清掃協力費100円+施設使用料 ※各施設によって料金が異なります。詳しくはウェブにてご確認ください。 |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話にて利用予定月の半年前から予約受付 ※デイキャンプ利用ですべて持込みのお客様は予約不要 ※団体で利用予定のお客様は要問い合わせ ※各施設キャンセル料金あり。詳しくはウェブにてご確認ください。 |
決済方法
現金支払い・カード決済OK
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【レンタル】 バーベキューコンロ(鉄板・金網付き)5人用1,000円、10人用1,500円、鉄板1枚300円、金網1枚300円、毛布1枚 300円、飯盒(4合)1個300円、やかん1個200円、鍋1個300円、まな板1枚100円、バケツ1個100円、金串1本20円、食器1セット50円、電源1か所1,000円、タープテント1張り2,000円、テーブル1脚1,000円 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | かまどあり 14基(アウトドアエリア) |
屋根 | 屋根あり サイト14か所(バーベキューハウス5棟) |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭2kg500円、炭3kg600円、炭6kg1,000円、着火剤1袋300円 |
炊事場 | 炊事場あり 4か所 ※キャンプエリア1か所は12月~3月上旬まで利用不可。タンクをご用意の方には水道水をお分けします。 |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 必ず施設指定のゴミ袋(1枚100円)をご利用ください。キャンプエリア内ストックヤードにて処分します。 |
炭・直火詳細 | 直火不可、使用済みの炭は炭捨て場で処理可能 ※フリーテントサイトのみ直火OK |
施設データ
最大収容人数 | 1,140名(BBQハウス140名、フリーテントサイト1,000名) ※エリアの施設により収容人数が異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
---|---|
トイレ | トイレあり アウトドアエリア3か所、ワクワク公園エリア1か所 ※キャンプエリアのトイレは12月~3月上旬まで利用不可 |
管理人 | 管理人あり 8時30分~17時(夏季は宿直対応) |
自販機・売店 | 自販機:あり ソフトドリンク 売店:あり(8時30分~17時、GW・夏季7時~21時) お土産、菓子、飲料品(ジュース・アルコール)、アイスクリーム、生活雑貨品、キャンプ用品 |
ペット同伴 | 不可 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり 大型宿泊施設「笹尾荘」、仮設住宅「木づな」2棟、コテージ各種17棟、バンガロー各種27棟、オートキャンプサイト10サイト、フリーテントサイト100張 |
付帯設備 | 温水シャワー(12月~3月上旬は利用不可)、入浴施設(宿泊者専用) |
アクティビティ・遊具 | パターゴルフ、清流白川で川遊び(6月下旬~9月上旬頃)が楽しめ、渓流小公園「アクア・パルコ」では、ニジマス釣りやつかみ取りが小さなお子様から大人の方まで、気軽にお楽しみいただけます。 捕ったマスは、お持ち帰りいただいたり、その場で捌いて、塩焼きにしてお召し上がりいただけます(3月下旬~11月下旬)。 クオーレふれあい里では様々なイベントを開催してます。詳しくはHPでご確認ください。 |
留意事項
【禁止事項・お願い】
・ペットの連れ込みは禁止です(道の駅施設を除く)。
・騒音の出る花火(ロケット花火・爆竹等)の使用は禁止です。
・施設の消灯時間は22時となっています。22時以降の活動は自粛ください。
・敷地内では指定場所以外での食事・バーベキュー・テントの設営等は禁止です。
・カラオケ・発電機など騒音の出る機器の持込みは禁止です(催事内容によって管理者が許可を出す場合もあります)。
・ゴミ処理については必ず施設指定のゴミ袋(1枚100円)をご利用ください。キャンプエリア内ストックヤードにて処分していただけます。
・器物の損壊・破損については実費ご負担いただきます。
・マナーが守れず、他のお客様に迷惑となる行為について、管理者の指示をお守りいただけないお客様については、ご退場いただきます。その際の返金はいたしません。
連絡先
運営者名 | 株式会社美濃白川クオーレの里 |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話、FAX、メールにてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時 |
ホームページ | http://e-900.com/ |
電話番号 | 0574-72-2462 |