ちばけんりつほくそうはなのおかこうえん
千葉県立北総花の丘公園
千葉県印西市

Eゾーン(緑の景ゾーン)つどいの広場で緑の中に囲まれて家族や仲間とバーベキューが楽しめます。

千葉ニュータウン地区で最も大きな都市公園です。公園の特徴は、これまでの公園の「集い」「遊ぶ」の機能に「学ぶ」をプラスしました。公園は5つのゾーンに分かれます。自然色豊かなEゾーンは自然の地形や緑を活かしており、谷間に設けられた自然生態園では水辺の動植物を観察することができます。

  • 食材持込可
  • 道具レンタル
  • 駐車場あり
  • 屋根あり
  • 公園
所在地・アクセス
所在地 千葉県印西市原山1-12-1
アクセス 【電車】
北総線 千葉ニュータウン中央駅南口から徒歩約20分
北総線 千葉ニュータウン中央駅南口からレインボーバス高花行きで「電話局」下車 徒歩約8分
JR成田線 木下駅から津田沼駅行きバスで「北総花の丘公園」下車 徒歩約15分
【車】
東関東自動車道 千葉北ICから約16km
常磐自動車道 柏ICから約24km
駐車場 駐車場あり:
Eゾーン【緑の景ゾーン】155台(大型車4台含む)
Bゾーン【都市の景ゾーン】250台(大型車2台含む)
料金:4時間まで300円(4時間超600円)、大型車1回2,400円
※バーベキュー場はEゾーン駐車場をご利用ください。
※運転手または同乗者が、身体障害者手帳・療育手帳・若しくは精神障害者保健福祉手帳などを提示した場合、駐車場料金が無料となります。
※障害者手帳・療育手帳等(コピー不可)と発券された駐車券を公園管理事務所までお持ちください。
基本情報
営業期間・
営業時間・
定休日
営業期間:4月1日~11月30日(土日祝のみ)、夏期8月2日~8月31日(月曜日のみ休業)
営業時間:10時~15時(受付は12時まで)
※延長は16時まで別途1,000円/1区画
定休日:月~金(夏期は月曜日のみ)、施設管理日
日帰りBBQ 日帰り可
基本料金
(入場料など)
あり
1名様(4歳以上)700円、4歳未満無料
※利用人数が4名(4歳以上)までは最低料金 2,800円
※49名から団体割引適用(要問い合わせ)
※安全管理上、4歳未満のお子様は大人1名に対して2名までは同伴可能。
【基本セット】※6名(4歳以上)毎に1セット
屋根なし(1区画、通常区画):テーブル&イス、コンロ&アミ、トング、炭2kg、着火剤、炭バサミ、ライター、うちわ、ゴミ処理代
【オプション】
屋根付き(大区画):基本セット+2,000円 ※限定9区画
予約方法
要予約
電話、来園にて利用日1ヶ月前の9時から先着順で予約受付
※団体の申込は3か月前から予約受付
【ご予約の流れ】
予約電話⇒BBQ利用申込書提出(FAXまたは来園)⇒受付完了⇒受付印の入った利用申込書をEゾーン管理事務所に提出⇒お支払い⇒BBQ場へ
※BBQ利用申込書はこちらhttp://www.cue-net.or.jp/file.jsp?id=7449
BBQメニュー・サービス・その他の販売商品
食材持込 食材持込可
決済方法

現金支払い

最寄りの買い出し店

スーパー:カスミ原山店まで車で約10分
コンビニ:ファミリーマート印西内野店まで徒歩約5分

BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) 道具・用品(レンタル・販売)あり
【レンタル】
簡易テント220×220cm 1,000円、追加コンロセット1,500円(トング、炭2kg、アミ、着火剤、炭バサミ)、鉄板300円、トング・おたま・ザル・ボウル・しゃもじ・フライ返し2本各100円、クーラーボックス(45L)600円、ライスクッカー5合炊き(3.2L・21cm)500円、鍋(8.8L・30cm)500円
【販売】
Eゾーン管理事務所:紙皿(5枚入)・割り箸(20膳入)・カップ(20ケ入)・スプーン&フォーク・レジャーシート・油・塩コショー・たれ・醤油・ウェットティッシュ・フェイスタオル・アルミホイル、キッチンペーパー、まな板、包丁、調理バサミ、ピーラ―、ワインオープナー各200円
バーベキュー場にて販売:軍手1双・着火剤(追加用)各50円、氷1kg(袋入)・炭2kg(追加用)各300円
道具・用品持込 不可
燃料持込 不可
かまど なし
屋根 屋根あり
サイト9か所
燃料販売 燃料販売あり
※炭2kg300円、着火剤50円
炊事場 炊事場あり
1か所
ゴミ捨て ゴミ捨て可
要分別
炭・直火詳細 直火不可
施設データ
最大収容人数 360名
トイレ トイレあり
男1・女1・多機能1
水洗式で常に清掃されています。ペーパー完備
管理人 管理人あり
9時~16時
自販機・売店 自販機:あり
ソフトドリンク、アイスクリーム
売店:あり(Eゾーン管理事務所、バーベキュー場内)
ペット同伴 不可
アクティビティ・遊具 花と緑の文化館、野鳥観察舎、自然生態園
留意事項

次の利用規則をお守りください。利用規則を遵守されない場合は、ご利用を中止させていただきます。また、中止した場合、利用料金の返金はいたしませんのでご了承ください。
【利用の中止】
次の場合には、利用の取り消しを行い、利用の中止を命じることがあります。
・利用申込書に虚偽の記載があったとき。
・直火を焚いたとき。
・貸出器具以外及び指定したエリア外で火気を使用したとき。
・他の利用者の迷惑になるような行為や公園施設の損傷、汚損等の行為を行ったとき。
・利用規則に違反したとき。
・災害(落雷、竜巻、地震、火事など)で危険と判断したとき。

【利用上の禁止事項】
利用者は、次の行為を行ったり、行わせてはいけません。
・場内への危険と思われるものの持込及び火気使用器具の持込み(着火剤、花火、バーベキュー器材、ガス器具、ガスバーナー等)
・指定場所以外での喫煙
・他の利用者が不快に思うような行為や危険な行為(カラオケ等)
・大声を出したり、暴れる行為
・公序良俗に反する行為
・指定場所以外へゴミを捨てる行為
・ペットの同伴(補助犬「盲導犬・介助犬・聴導犬」は除く)
・18歳未満の方のみでの利用
・未成年者の飲酒行為
・場内での遊戯(ボール遊び、サッカー、スケートボード類、水遊び等)
・指定器材(鉄板、テント、ダッチオーブン、タープ、パラソル等)の持込
・その他公園管理事務所スタッフが不適当と認めた行為

【免責及び損害賠償】
・利用の中止を命ぜられた場合、利用者がこれによって損害を受けても千葉県及び指定管理者は、その損害を賠償する責任を負いません。
・天災、火災、盗難その他の理由により利用者に事故が発生した場合、千葉県及び指定管理者は、故意または重大な過失がないかぎりその損害を賠償する責任を負いません。
・貸出品の損失・破損は実費請求いたします。

【その他】
・ゴミの分別にご協力をお願いします。
生ゴミ、燃えるゴミ・燃えないゴミ・ビン・缶・ペットボトル・ダンボールに分別して所定の場所に捨ててください。
・炊事場は皆さんで共用となりますので調理器具等は置いたままにしないでください。
・小さいお子様とご利用される場合は、必ず保護者が十分注意するようお願いします。
・バーベキュー場営業日の場内及び隣接する園路では自転車を降りて移動をお願いします。
・飲酒運転は絶対に行わないでください。
・バーベキュー場内はペットの同伴が禁止となりました。当公園のバーベキュー場は他のお客様との境を設けていないこと、食品や火気を取り扱う場所であることから、安全性も考慮して、お客様が安心してご利用できる場所であることを第一に考え、平成24年4月より、ペット同伴でのご利用はお断りさせていただくこととなりました。皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しいペット禁止エリアはWebにてご確認ください。

連絡先
運営者名 一般財団法人千葉県まちづくり公社 北総花の丘公園管理事務所
問い合わせ
方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
ホームページ http://www.cue-net.or.jp/kouen/hana
電話番号 0476-47-4030
千葉県立北総花の丘公園 千葉県 印西市 原山1-12-1 http://nh-bbqgo.r-cms.jp/files/topics/3710_ext_11_0.jpg 0476-47-4030
スマートフォンからもBBQ GO!のサービスが使えます!

当サイトに掲載するBBQスポットの各種情報(料金・商品・設備等)は、各施設への取材に基づき掲載しております。
但し、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
お出かけの際には各施設に直接お問い合わせください。

広告枠1
  • BBQ GO! レシピツアー プレゼントキャンペーン 6月から10月まで毎月開催中!
  • 「国産鶏肉 桜姫(R) ソテー料理「基本」篇」絶賛配信中!バーベキューにピッタリの国産鶏肉『桜姫(R)』CM

pagetop