「お休み広場ゾーン」にある炊事棟で美味しく公園をエンジョイしよう!
新潟県上越市大潟区に位置する都市公園「大潟水と森公園」は、日本海沿岸の砂丘後背地に発達した “潟”の貴重な自然を学ぶ場として、平成12年に開園しました。公園は水と森に囲まれ、雄大で美しい自然を有しており、四季折々の景色が皆さまを迎えてくれます。また、公園には“鵜の池”と“朝日池”の2つの大きな池が隣接し、朝日池にはハクガンなどのガンの仲間のほか、カモ類など多くの水鳥が飛来します。
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 屋根あり
- レジャー
- 湖・湖畔
- 山・林・高原
- 公園
- 室内・テラス
所在地・アクセス
所在地 | 新潟県上越市大潟区潟町1381 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR信越本線 潟町駅から徒歩約10分 高速バス「潟町バス停」から徒歩約5分 【車】 北陸自動車道 柿崎ICから約7km |
駐車場 | 駐車場あり:西口駐車場18台、北口駐車場208台、東口駐車場20台 料金:無料 ※「お休み広場ゾーン」には北口駐車場が便利です。 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:4月1日~11月30日 営業時間:9時30分~16時 定休日:なし ※新潟県立大潟水と森公園の開園・閉園時間は異なります。詳細はWebサイトでご確認ください。 |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり かまど1基500円(大・小共通) コンロ持込料1台につき100円 ※ご利用の際、必要な方には薪を無料でご用意いたします。 ※ご利用は予約制となっていますが、当日でも空きがあればご利用可能です。詳しくは公園事務所までお問い合わせください。 |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
電話:025-534-6190にて |
決済方法
現金支払い
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【レンタル】 無料:かまど ※バーベキューコンロのレンタルは行っておりません。 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 ※バーベキューコンロは各自で持ち込みください。 ※持込料1台100円 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | かまどあり 大小10基 |
屋根 | 屋根あり 雨天の際もご利用いただけます。 |
燃料販売 | なし 必要な方には薪を無料でご用意いたします。 |
炊事場 | 炊事場あり 共同流し台4基 |
ゴミ捨て | 不可 |
炭・直火詳細 | 直火不可 使用済みの炭は、炊事棟に回収場所あり |
施設データ
最大収容人数 | 80名(13組) ・テーブル(炊事棟内/屋根あり)8か所 ・BBQエリア(炊事棟脇/屋根無し)5か所 |
---|---|
トイレ | トイレあり 炊事棟付近1か所、「エントランスゾーン」2か所、「自然体験楽校ゾーン」1か所、「歴史ゾーン」2か所 |
管理人 | 管理人あり 管理人は基本的に公園事務所内におりますが、巡回等で不在な場合は電話(連絡先は公園事務所入り口に表示)してください。 |
自販機・売店 | 自販機:あり エントランスゾーン(回廊付近)、歴史ゾーン(トイレ外)、自然体験楽校ゾーン(休憩棟内) 各ゾーン1台 売店:なし |
ペット同伴 | ペット同伴可 |
付帯宿泊施設 | なし |
アクティビティ・遊具 | 「エントランスゾーン」、「歴史ゾーン」、「お休み広場ゾーン」、「野鳥観察ゾーン」、「自然観察園ゾーン」、「自然体験楽校ゾーン」「潟の里ゾーン」の楽しみ方別に分けられた7つのゾーンで構成されています。また、各エリアにはスポーツやピクニックなど、様々な活動に利用できる“芝生広場”があるほか、「エントランスゾーン」の“ふんすい広場”、「自然体験楽校ゾーン」の“展望台”などがお楽しみいただけます。 |
留意事項
・園内の草花や昆虫などの生き物は採ったり捕まえたりしないでください。
・炊事棟など指定された箇所以外では火を使わないでください。花火もしないでください。
・園内は自転車・車両の乗り入れはしないでください。
・噴水の利用や、犬の散歩などは、お互いに気持ちよく利用できるよう、マナーを守って利用してください。
・たき火や花火など、火を使う行為はお控えください。
・園内は自転車や車両の乗り入れはできません。
・犬の糞や毛などは必ず持ち帰りましょう。また、リードは指定の長さで、必ず付けてください。
・ごみは持ち帰りましょう。
連絡先
運営者名 | 公益財団法人 新潟県都市緑花センター |
---|---|
問い合わせ 方法 |
電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時15分 |
ホームページ | http://ogata.greenery-niigata.or.jp/ |
電話番号 | 025-534-6190 |