筑波ふれあいの里でバーベキューを楽しもう♪
筑波ふれあいの里は、筑波山ろくの豊かな自然環境の保全や活用を通じて、学童や都市生活者および市民等が農業に対する理解を深め、都市と農村の交流を図ることを目的にしています。区域内は、自然的要素(水郷筑波国定公園区域内のため自然が残されており、沢水が豊富であり、景観がよい等)、文化的要素(筑波山神社/蚕影神社/六所皇大神宮/夫女ヶ石等)に恵まれた動植物の多いところです。大小の研修室を備えた宿泊施設をはじめ、バーベキュー場やコテージ、キャンプ場(4月~11月)も併設しています。
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 屋根あり
- レジャー
- 山・林・高原
所在地・アクセス
所在地 | 茨城県つくば市臼井2090-20 |
---|---|
アクセス |
【電車】 つくばエクスプレス つくば駅から筑波山シャトルバス「筑波山神社入口」下車徒歩約30分 【車】 北関東自動車道 桜川筑西ICから約24km |
駐車場 | 駐車場あり:80台 料金:無料 ※駐車場とBBQスポット間が離れています。 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:通年営業 営業時間:【昼の部】9時~16時30分、【夜の部】17時~21時30分 ※夜の部は宿泊される方が対象となります。 定休日:火曜日(祝日の時は翌日) |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり 使用料:1人につき210円(4歳から) |
予約方法 |
要予約
電話にて ※来場日から1年前より受付開始 |
決済方法
現金のみ
最寄りの買い出し店
スーパー:カスミストアまで車で約8分
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル)あり 鉄板、網、火バサミは無料で貸出。 他は持込で対応をお願いします。 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | かまどあり 16基あり |
屋根 | 屋根あり |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭(6kg)800円、着火剤(1個)150円、薪(1束)200円 |
炊事場 | あり 炊事棟1棟 |
ゴミ捨て | 不可 ※ゴミは持ち帰りをお願いします。 |
炭・直火詳細 | 炭捨て場あり、直火不可 |
施設データ
最大収容人数 | 110名 |
---|---|
トイレ | トイレあり |
管理人 | あり |
自販機・売店 | 自販機:あり |
ペット同伴 | 不可 |
付帯宿泊施設 | 宿泊施設あり 実習館、コテージ 【実習館】 (市民)大人4,320円、小中学生3,290円、小人2,200円 (市民以外)大人5,450円、小中学生4,420円、小人3,290円 ※暖房費(12月~3月)1部屋1泊につき410円 【コテージ】 (4人用)1棟1泊につき12,540円 (6人用)1棟1泊につき15,730円 (8人用)1棟1泊につき18,820円 (10人用)1棟1泊につき24,060円 ※暖房費(12月~3月)1棟1泊につき410円 |
付帯設備 | 入浴施設あり 入浴料金 1人1回300円 |
連絡先
問い合わせ 方法 |
電話で問い合わせ。電話対応:8時30分~17時15分 |
---|---|
ホームページ | http://www.tsukubafri.jp/ |
電話番号 | 029-866-1519 |