ピクニック広場で、便利なバーベキュー機材のレンタルを開始しました!
大きな芝生広場に、こどもの水遊び場や遊具など、さまざまな施設のある戸田川緑地のピクニック広場は春・夏・秋とBBQをする方たちで連日賑わっています。こちらのピクニック広場で便利なBBQ機材のレンタルを開始しました!BBQに必要な機材をすべてご用意。場所の予約も同時に行いますので、混んでいてスペースがなかった…という心配も無用です。ペット同伴もOK!便利でお得なレンタルサービスをぜひご利用ください!
- 食材持込可
- 道具持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駐車場あり
- 公園
所在地・アクセス
所在地 | 愛知県名古屋市港区春田野2-3204 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR関西本線 春田駅から南陽巡回市バス下車すぐ 地下鉄名港線 東海通駅から河合小橋行き市バスで「南陽支所」下車 徒歩約5分 【車】 東名阪自動車道 蟹江ICから約6km |
駐車場 | 駐車場あり:1,101台 料金:無料 ※花まつり、夏まつり、秋まつりのイベント開催時、駐車場は有料 ※ピクニック広場の最寄駐車場は第2・第5駐車場 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:4月1日~11月26日(土日祝のみ) ※夏季期間(7月18日~8月31日)は平日も営業 営業時間: 【1部】9時30分~12時30分 【2部】13時30分~16時30分 夏季期間 【1部】9時~13時 【2部】14時~18時 定休日:平日(夏季は月曜日) ※前日の17時までに予約が1件もない場合は休業 |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
なし 機材レンタルされない場合は無料 【BBQ機材レンタル利用料金】 予約レンタル:大人1,000円、小学生500円(税別) 当日レンタル:大人1,200円、小学生600円(税別) ※BBQ機材、資材、ゴミ回収を含む |
予算目安 (一人あたり) |
※一人あたりの予算。あくまで目安であり予算を保証するものではありません。 |
予約方法 |
要予約
A区画のみ電話、ウェブにて利用日の1ヶ月前同日10時から2名様以上で予約受付 ※当日空きがあれば利用可 ※B区画は不要 |
決済方法
現金支払い・カード決済OK
※当日の利用料金はクレジットカードでの支払いはできません。
最寄りの買い出し店
スーパー:イオン南陽店まで徒歩約8分
コンビニ:セブンイレブンまで徒歩約8分
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【レンタル】 利用料金に含む:テーブルコンロ、着火済みの炭、トング、焼き網、アルミプレート、紙皿、割り箸、紙おしぼり、調味料、プラフォーク、包丁、まな板、軍手、キッチンバサミ、椅子(人数分)、チャイルドチェア(先着順)、ゴミ回収サービス ※コップ、BBQのたれなし 有料:コンロセット(コンロ、コンロスタンド、網、火のついた炭3kg)1,500円、テーブルコンロセット(囲炉裏型テーブル、コンロ、網、火のついた炭3kg)2,200円、囲炉裏型テーブル1,100円、椅子300円、テント2,000円、クーラーボックス1,100円 【販売】 BBQ消耗品各種、ゴミ袋2枚500円(処理費含む) 詳しくはウェブにてご確認ください。 |
---|---|
道具・用品持込 | 道具・用品持込可 ※コンロは脚付きのものを使用してください。 |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | なし ※既設炉の予約は50名以上の団体利用のみ |
屋根 | なし |
燃料販売 | 燃料販売あり 炭3kg500円、炭(着火済)3kg600円、着火剤100円 |
炊事場 | 炊事場あり |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 要分別 ※レンタルサービスを利用されない方はゴミは持ち帰り ※有料回収500円(税別) |
炭・直火詳細 | 直火不可 |
施設データ
最大収容人数 | A区画240名 |
---|---|
トイレ | トイレあり |
自販機・売店 | 自販機:あり ソフトドリンク 売店:あり レンタル用品貸出、BBQ消耗品販売 |
ペット同伴 | ペット同伴可 リード必須 |
インフォメーション
10月1日~11月26日までの「秋の半額キャンペーン!!」なんと機材レンタル料金(要予約)が半額!ぜひお試しください♪
留意事項
・ピクニック広場外での火気の利用は禁止されています。
・花火等の周囲の迷惑となる行為はしないでください。
・他の利用者、近隣方の迷惑にもなりますので、カラオケ、楽器、音響機器など、騒音となるような大音量を出すことはご遠慮ください。
・ロープや敷物・荷物などでの無人の場所取りはご遠慮ください。必ず人がいるようにしてください。
・ボール等が飛び出して危険ですので、ボール遊びやフリスビーなどはご遠慮ください。
・飲酒運転は法律で禁止されています。お車を運転されるお客様の飲酒は固くお断りいたします。
・持ち込みいただいた食品への衛生面に関して、当会場では一切の責任を負えませんのでご注意ください。
連絡先
運営者名 | 株式会社デジサーフ |
---|---|
問い合わせ 方法 |
詳しくはウェブにてご確認ください。 |
ホームページ | http://digiq.jp/todagawa/ |