面倒な機材の準備、片づけ不要!熊谷スポーツ文化公園にお手軽BBQサービス今年もオープン!
必要なすべての機材・消耗品・着火サポートサービス・ゴミ回収が含まれており、面倒な機材の準備片づけ不要!便利なBBQサービスです!もちろんお好きな食材・飲物持ち込み可。公園内にはお子様がめいいっぱい遊べる大きなフィールドアスレチック風遊具の子供の広場などもあります。BBQのベストシーズン到来!ご家族・ご友人と、お気軽にBBQをお楽しみください!!
- 食材持込可
- 道具レンタル
- 子供レジャー
- 駅近10分
- 駐車場あり
- レジャー
- 公園
所在地・アクセス
所在地 | 埼玉県熊谷市上川上300 |
---|---|
アクセス |
【電車】 JR 熊谷駅北口から国際十王バス犬塚行きで「陸上競技場入口」下車 徒歩約5分 JR 熊谷駅北口から国際十王バスくまがやドーム行きで「くまがやドーム」下車 徒歩約5分 【車】 国道17号熊谷バイパス肥塚交差点または上之北交差点から約700m 関越自動車道 花園ICから国道140号を熊谷方面へ約16km |
駐車場 | 駐車場あり:約1,400台(+臨時駐車場約1,400台) 料金:無料 |
基本情報
営業期間・ 営業時間・ 定休日 |
営業期間:4月22日~10月29日(土日祝のみ) 営業時間:10時~17時(2部制) 【1部】10時~13時 【2部】14時~17時 ※利用時間には受付・準備・片付け等の時間も含む 定休日:平日 ※大規模イベント開催時は、ご利用いただけない場合あり ※20名以上(小学生+大人)に限り平日利用可 |
---|---|
日帰りBBQ | 日帰り可 |
基本料金 (入場料など) |
あり 利用料金:大人 1,000円、小学生 500円、小学生未満無料(税別) ※各部を続けて利用される場合、利用料金は各部毎に必要です。 ※小学生未満のお子様でも、椅子(チャイルドチェアを除く)・消耗品等が必要な場合は小学生料金を頂戴します。小学生人数に含めて予約してください。 |
予約方法 |
要予約
電話、ウェブにて ※20名以上(小学生+大人)に限り平日利用可。電話にて利用日1週間前まで予約受付 ※電話は混み合う時間帯がありますので、ウェブからの予約をおすすめします。 |
決済方法
現金支払い
利用料金は当日、受付時の支払い(前払い)
BBQ設備・機材・レンタル
道具・用品(レンタル・販売) | 道具・用品(レンタル・販売)あり 【レンタル】 利用料金に含む:テーブルコンロ、炭、焼き網、食材用トング、アルミプレート、チェア、チャイルドチェア(予約制)、食器類、調味料(BBQのタレは除く)、キッチンバサミ、ゴミ袋、調理器具等 ※コップは含まれておりませんので、必要な方は持込みください(プラカップの販売あり)。 有料(予約可):クーラーボックス(保冷剤なし)1台1,000円、タープ(440×430cm)2,000円等(税別) ※タープの設置はお客様でお願いします。 【販売】 プラカップ10個入り220円(税別) |
---|---|
道具・用品持込 | 不可 安全管理の都合上、貸し出す機材のみ利用可能 |
燃料持込 | 不可 ※BBQ場以外での火気の使用は禁止 |
かまど | なし |
屋根 | なし |
燃料販売 | なし ※炭の追加はスタッフまで |
炊事場 | 炊事場あり ※簡易的な作業場なので、事前の下準備をおすすめします。 |
ゴミ捨て | ゴミ捨て可 要分別 |
炭・直火詳細 | 直火不可 |
施設データ
最大収容人数 | 160名 |
---|---|
トイレ | トイレあり |
管理人 | 管理人あり スタッフ常駐 |
自販機・売店 | 売店:あり 調味料等 |
ペット同伴 | ペット同伴可 リード必須 |
付帯宿泊施設 | なし |
アクティビティ・遊具 | 公園内にはお子様がめいいっぱい遊べる大きなフィールドアスレチック風遊具の子供の広場などもあります。 |
留意事項
・現地への宅配等は固くお断りいたします。お客様が手配された荷物等の受領お預りはいたしません。
・花火、キャンプファイヤーなど火気の使用は禁止です。
・大音量で音楽、ゲーム、カラオケなど、大きな音・声を出す等、他の利用者や付近の方へ迷惑となる行為・危険を及ぼす行為は禁止です。
・喫煙は、陸上競技場外側、ドーム西入口が所定の場所になります。BBQエリアはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
・園内樹木・花木は傷をつけないでください。
・安全管理上、こちらで貸し出す機材のみ利用可能とし、お客様によるビールサーバーやBBQ機材(コンロ等すべての火気機材、テントやタープ、テーブルなどの機材)の持込みは禁止させていただきます。
・周囲の他のお客様から、嘔吐、騒音、暴言などによる苦情が出た場合、即時退場いただく場合もございます。その際、代金は返金いたしかねます。
・乳幼児連れのお客様など、どうしても必要で簡易的なものであれば、他のお客様のご迷惑にならない範囲で持込み利用していただけます。ただし、当日の現地の混み状況などで安全面によりご利用できない場合もございますので、一度カスタマーセンター、もしくは現地へご相談ください。(例:授乳の為のポップアップテント等)
連絡先
運営者名 | 株式会社デジサーフ |
---|---|
問い合わせ 方法 |
詳しくはウェブにてご確認ください。 |
ホームページ | http://digiq.jp/kumagaya/ |