- 特集
- レジャー&遊び :子供
2017年08月29日
特集 レンタカーでもバーベキューを上手に楽しむ簡単マニュアル!
「若者の車離れ」の影響か、レンタカー派は増えているそうですね。しかしバーベキューでレンタカーを使うとなると、勝手知ったるマイカーと違って色々不安があるのも事実。そこでBBQ GO! ではレンタカーでもバーベキューを上手に楽しむハウツーをまとめてみました。意外とレンタカーの方が便利だったりするかも!?
レンタカーでもバーベキューを上手に楽しむ簡単マニュアル!
1. BBQプランを立てましょう!

どこでどんなバーベキューをするかを決める前に、レンタカーを予約していませんか?それは大間違いで失敗のもと。旅行プランに合わせて車種を選べるレンタカーのメリットが台無しです。こちらの初心者向けチェックリストを使えば、簡単にBBQプランを立てられますので、少なくとも行く場所や持ち込む道具・食材のおおよその種類と量を設定しましょう。
必見!バーベキュー初心者の方向けのチェックリスト
2. BBQプランによって違う、おすすめのクルマ

バーベキューを実施する場所と、持ち込む道具や食材が決まれば、その内容や乗車人数に応じて適したクルマを選びましょう。
バーベキューの実施場所(環境に合わせたクルマ選び)

⇒少々の悪路や細い山道も対応できるコンパクトSUVがおすすめ

⇒小回りが利き運転しやすい軽自動車やコンパクトカーがおすすめ
バーベキュー場のサービス(荷物に合わせたクルマ選び)

⇒セダンやコンパクトカーなど小型/中型車でOK!

⇒積載量の多いミニバンやワゴンがおすすめ!
補足・その他の注意点
積載量はメーカーが公表する数値だけでは判断が付きにくいもの。バーベキューでは大型機材などを持ち込む場合がありますが、実際に載せてみると入らなかったなどのトラブルはあるある。口コミやレビューなどを調べるだけではなく、レンタカー会社にも念を入れて確認しましょう。
3. レンタカー会社を一括検索!
ここまでで借りたいクルマのタイプが決まったはず。数多くのレンタカー会社をチェックするのは面倒ですが、レンタカー一括検索サービスを利用すれば便利!
サービス例:たびらいレンタカー
【PR】レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー!
日本全国の大手レンタカー会社のプランを一括検索して、お得な料金で予約できる「レンタカーの比較・予約サイト」です。表示料金は、レンタカー料金の他、免責補償料、カーナビ、ETC車載器、消費税がすべて含まれた“安心価格”。レンタカー料金も、掲載各社における最安値の価格帯を提供できるよう努めています。予約方法は、「検索」「お客様情報入力」「予約完了」という3ステップで、とても簡単。レンタカー利用後のユーザーアンケートでは、94%のお客様に高い評価を頂いています。
日本全国の大手レンタカー会社のプランを一括検索して、お得な料金で予約できる「レンタカーの比較・予約サイト」です。表示料金は、レンタカー料金の他、免責補償料、カーナビ、ETC車載器、消費税がすべて含まれた“安心価格”。レンタカー料金も、掲載各社における最安値の価格帯を提供できるよう努めています。予約方法は、「検索」「お客様情報入力」「予約完了」という3ステップで、とても簡単。レンタカー利用後のユーザーアンケートでは、94%のお客様に高い評価を頂いています。
まとめ
レンタカーでBBQハウツーをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。バーベキュープランによっては、意外とレンタカーも合いそうですよね。ぜひ参考にしてください!
このページを共有する
この記事を気に入ったら SNSのアカウントをフォローしよう!
国内最大級のバーベキュー情報サイト「BBQ GO!」のSNSアカウントです。バーベキューに役立つ情報やキャンペーン情報をお知らせしています!
他にこんな記事も読まれています
-
【中部】室内・屋内で楽しめるBBQスポット![2017]
夏ならではの急な雨を気にせず楽しめるバーベキュースポットをご紹介!
- 室内・屋内
-
<バーベキュー>300名に聞きました!みんなが考える非モテ男子・女子はこんな人!
BBQパーティ・合コンに行くなら要チェック!
- おすすめ
-
【関東】予算3千円で楽しめる手ぶらBBQスポット特集[2017]
- 予算
-
全国の浜焼き・牡蠣小屋バーベキューレストラン・飲食店特集
牡蠣をずるっと、サザエ・ホタテ・ハマグリをズズっと、伊勢海老をムシャムシャと!
- レストラン
-
【大阪】室内・屋内で楽しめるBBQスポット![2017]
急な雨も、怖くない!雨対策バッチリのバーベキュースポットをご紹介!
- 室内・屋内
-
荒川周辺のおすすめバーベキュー場はここだ!
自然に溢れた荒川上流周辺のバーベキュー場をピックアップ!
- おすすめ
アイコンについて
当サイトに掲載する記事内容は専門機関・団体等への取材や一般公知の情報などに基づきご提供しておりますがお客様の個別の状況に必ず当てはまるものではありません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。




